中国、東シナ海で実弾演習 空母「遼寧」も参加(日向備忘録)2018-04-24 Tue 07:44
日向の録
| ![]() |
南海トラフ巨大地震 東側発生なら四国 近畿 九州7県応援出さず (日向備忘録)2018-04-24 Tue 07:39
南海トラフ巨大地震 東側発生なら四国 近畿 九州7県応援出さず(日向備忘録)要するに東海地震対処中に南海地震が起こると困るという事、消防は機動力が小さすぎるのでこうなる ![]()
日向の録
| ![]() |
四月は城郭の旅:善通寺14旅団祭と国宝姫路城 榛名の旅2018-04-23 Mon 22:44
![]() 国宝姫路城、善通寺への道中に姫路から新快速を新幹線に乗り換える寸暇の探訪でした ![]() 白鷺城は快晴の土曜日に山陽本線を往くのならばやはり途中下車をと思う絶景の一つ ![]() 日本一の城郭は快晴の青空に一際映えていましたが、混雑故天守閣へ探訪は次回に見送りです 北大路機関:はるな くらま ひゅうが いせ (本ブログに掲載された本文及び写真は北大路機関の著作物であり、無断転載は厳に禁じる) (本ブログ引用時は記事は出典明示・写真は北大路機関ロゴタイプ維持を求め、その他は無断転載と見做す)
榛名の旅
| ![]() |
四月は城郭の旅:善通寺14旅団祭と丸亀城 榛名の旅2018-04-23 Mon 22:35
![]() 四国丸亀城、現存十二天守閣の一つと日本一の石垣を誇る城址公園です ![]() 善通寺駐屯地から瀬戸大橋への道中にある丸亀は造船城下町として瀬戸内の賑わいの一角を担う ![]() 14旅団祭の帰路に少し時間を余分に取りまして頂上へ、天守閣の探訪も叶いました 北大路機関:はるな くらま ひゅうが いせ (本ブログに掲載された本文及び写真は北大路機関の著作物であり、無断転載は厳に禁じる) (本ブログ引用時は記事は出典明示・写真は北大路機関ロゴタイプ維持を求め、その他は無断転載と見做す)
榛名の旅
| ![]() |
四月は城郭の旅:相馬原12旅団祭と上田城 榛名の旅2018-04-23 Mon 22:27
![]() 上田城、北陸新幹線沿線の城郭で二度に及ぶ上田合戦の城址にある城郭城址公園です ![]() 旅団祭が土曜日開催でしたので日曜日に板妻駐屯地祭等転進に悩んだ結果の長野城郭巡り ![]() 上田駅から指呼の距離にあると共に新幹線特急料金の乗り継ぎが抑えられ、散策叶いました 北大路機関:はるな くらま ひゅうが いせ (本ブログに掲載された本文及び写真は北大路機関の著作物であり、無断転載は厳に禁じる) (本ブログ引用時は記事は出典明示・写真は北大路機関ロゴタイプ維持を求め、その他は無断転載と見做す)
榛名の旅
| ![]() |
四月は城郭の旅:相馬原12旅団祭と松本城 榛名の旅2018-04-23 Mon 22:21
![]() 四月は城郭の旅、と成り行きで今月は多くの城郭を巡る機会を得ました ![]() 松本城、国宝天守閣へと初めて登城しましたのは、相馬原駐屯地12旅団祭の旅程にて ![]() 群馬県高崎へは従来の東京経由よりも中央本線北陸新幹線経由が近道と気付いた道中です 北大路機関:はるな くらま ひゅうが いせ (本ブログに掲載された本文及び写真は北大路機関の著作物であり、無断転載は厳に禁じる) (本ブログ引用時は記事は出典明示・写真は北大路機関ロゴタイプ維持を求め、その他は無断転載と見做す)
榛名の旅
| ![]() |
善通寺駐屯地祭2018、初の市街パレード(伊勢の応)2018-04-23 Mon 19:41
伊勢の応
| ![]() |
善通寺駐屯地祭2018にてお世話になりました皆様ありがとうございました(伊勢の応)2018-04-23 Mon 18:59
伊勢の応
| ![]() |
鞍馬の考:時事論点・・・OPCW調査団、現地で試料採取 シリア化学兵器使用疑惑2018-04-23 Mon 07:59
![]() OPCW調査団、現地で試料採取 シリア化学兵器使用疑惑、CNN報道です シリアにて発生した化学兵器による攻撃、オバマ政権時代に同様の行動に対し、アメリカが軍事介入を準備したところ、化学兵器廃棄についてロシアが仲介を申し出、一旦は廃棄された筈の化学兵器でした。その後シリア軍は塩素ガスの使用を開始、神経ガス程の大量破壊兵器ではなく、日常の家庭用洗剤の混合でも発生し得る有毒ガスの攻撃へ転換します 今回の神経ガス使用について、シリア政府とロシアは否認していますが、2017年にもシリア軍は廃棄したはずの神経ガスを使用しています。また、シリア政府は塩素ガス使用についても否認している為、国際機関の公正な確認が必要とされてきましたが、シリア政府の妨害、様々な理由をつけての拒否により、事件直後には実現せず、今回も二週間後の調査です ↓以下CNN ![]()
鞍馬の考
| ![]() |
鞍馬の考:時事論点・・・中国、18日に台湾海峡で実弾演習 台湾を牽制か2018-04-23 Mon 07:52
![]() 中国、18日に台湾海峡で実弾演習 台湾を牽制か、CNN報道です 中国海軍が南シナ海での大規模な海軍演習に続き、台湾海峡での実弾演習を実施しました。南シナ海での演習について既報の通りですが、その規模は非常に大きく、過去最大の規模であったと報じられています。一方、台湾海峡での軍事演習は実弾演習が稀有であったことから台湾軍より注目されており、蔡英文就任以来緊張感を孕む中台関係の転換点の一つ 台湾海峡での軍事演習は特に小型艦艇に対する攻撃ヘリコプター使用され、台湾海軍はこの種のミサイル艇など、小型艦艇を創設当時から重視しており、中国海軍の水上戦闘艦艇大型化に対しても一定の抑止力を有してきました。しかしミサイル艇は個艦防空能力が低く、その分安価である為に量産が効くのですが、航空攻撃へ大きな脆弱性を抱えています ↓以下CNN ![]()
鞍馬の考
| ![]() |
朗報、16MCVの空包射撃は74TK並2018-04-22 Sun 22:07
日向の録
| ![]() |
善通寺行って来ました201804222018-04-22 Sun 21:06
日向の録
| ![]() |
ピアノ歴は約1世紀 103歳の仏ピアニストが話題に(日向備忘録)2018-04-22 Sun 12:52
日向の録
| ![]() |
「難民は有用な人材」 日本企業に雇用の動き(日向備忘録)2018-04-22 Sun 07:24
「難民は有用な人材」 日本企業に雇用の動き(日向備忘録)労働力不足解決に移民を忌避するならば、難民もさる事ながら一時労働力として出稼ぎも視野に含めるべき、その上で必要なのは同一労働同一賃金の徹底で悪名が世界に轟く外国人研修制度の廃止だ ![]()
日向の録
| ![]() |
北朝鮮「核実験施設を廃棄」、ミサイル実験停止も決定=KCNA(日向備忘録)2018-04-21 Sat 19:15
北朝鮮「核実験施設を廃棄」、ミサイル実験停止も決定=KCNA(日向備忘録)IAEA査察受入と核放棄まで、履行されなければ信用は過去の歴史から不可能 ![]()
日向の録
| ![]() |
姫路城いて来た201804212018-04-21 Sat 19:08
日向の録
| ![]() |
本日から明日まで201804212018-04-21 Sat 08:15
|
空自F2後継機、米社がF22とF35両機ベースの開発案打診(日向備忘録)2018-04-20 Fri 22:52
空自F2後継機、米社がF22とF35両機ベースの開発案打診(日向備忘録)アメリカのラプター再生産の話はどうなったのだろう ![]()
日向の録
| ![]() |
平成三〇年度四月期 陸海空自衛隊主要行事実施詳報(2018.04.21/22)2018-04-20 Fri 20:20
![]() ■駐屯地祭・基地祭・航空祭 ・4月21日:弘前駐屯地祭…http://www.mod.go.jp/gsdf/neae/hirosaki/hirosaki/ ・4月21日:八戸駐屯地祭…http://www.mod.go.jp/gsdf/neae/neahq/neainfo/sta/hachinohe/hachiindex.html ・4月22日:郡山駐屯地祭…http://www.mod.go.jp/gsdf/neae/6d/unit_hp/koriyama_hp/index.html ・4月22日:高田駐屯地祭…http://www.mod.go.jp/gsdf/eae/1eb/5eg/ ・4月21日:松本駐屯地祭…http://www.mod.go.jp/gsdf/eae/12b/haichi/0405matsumoto/matsumoto.htm ・4月22日:北富士駐屯地祭…http://www.mod.go.jp/gsdf/eae/1d/ ・4月22日:信太山駐屯地祭…http://www.mod.go.jp/gsdf/mae/3d/shinodayama/ ・4月22日:第14旅団創設記念善通寺駐屯地祭…http://www.mod.go.jp/gsdf/mae/14b/ ・4月21日:大村駐屯地祭…http://www.mod.go.jp/gsdf/wae/4d/oomura/index.html ・4月22日:第8師団創設記念北熊本駐屯地祭…http://www.mod.go.jp/gsdf/wae/8d/ ■注意:本情報は私的に情報収集したものであり、北大路機関が実施を保証するものではなく、同時に全行事を網羅したものではない、更に実施や雨天中止情報などについては付記した各基地・駐屯地広報の方に自己責任において確認願いたい。情報には正確を期するが、以上に掲載された情報は天候、及び災害等各種情勢変化により変更される可能性がある。北大路機関 |
シリア東部でISが奇襲攻撃、政府軍25人死亡(日向備忘録)2018-04-20 Fri 19:51
日向の録
| ![]() |
南シナ海問題で協調=スー・チー氏と越首相(日向備忘録)2018-04-20 Fri 07:57
南シナ海問題で協調=スー・チー氏と越首相(日向備忘録)、ヴェトナムは圧力に屈して中国との二カ国間交渉に応じたよう見えて、まだ多国間交渉の道を模索していたっぽい ![]()
日向の録
| ![]() |
霧島連山 硫黄山で噴火 警戒レベル3に引き上げ (日向備忘録)2018-04-20 Fri 07:43
日向の録
| ![]() |
深夜蚊に起こされるほど不快は無い (日向備忘録)2018-04-20 Fri 02:41
日向の録
| ![]() |
安保理、シリア攻撃めぐり非難の応酬 米は再攻撃の姿勢も【Weblog北大路機関補足:2018-04-17日付】2018-04-19 Thu 19:35
![]() 安保理、シリア攻撃めぐり非難の応酬 米は再攻撃の姿勢も,CNN報道です ミサイル攻撃、意外であったのは三点。一つはシリア首都の化学工場を攻撃した点で昨年のミサイル攻撃が空軍基地へ限定されていた点と比較し精密誘導兵器を使用とはいえ首都攻撃に踏み切った事、もう一つは継続的な攻撃ではなく現時点では次の攻撃の可能性を示唆しつつ、トランプ大統領が既に攻撃終了を宣言しており一回限りの攻撃であった事です。 トランプ大統領はシリアにて活動中の米軍撤退を宣言していましたが、これがミサイル攻撃という大規模介入により撤回された事、これが三つ目の意外な点でした。シリアへはISIL掃討支援へ米軍特殊部隊が派遣されており、その派遣兵力も相当規模である事が報じられています。これがロシアとの摩擦要素となっていましたが、撤収を宣言し、その摩擦要素の解消が示唆されていましたが、新しい緊張要素となってしまいました。 ↓以下CNN ![]() |
防衛省、東シナ海で無人機の飛行を確認 中国と推定(日向備忘録)2018-04-19 Thu 07:41
日向の録
| ![]() |
トランプ氏、ポンペオCIA長官と金正恩氏の面会認める2018-04-19 Thu 07:35
日向の録
| ![]() |
「化学兵器使用許さない」米英首脳が電話会談でシリア対応協議【Weblog北大路機関補足:2018-04-17日付】2018-04-19 Thu 07:33
![]() 「化学兵器使用許さない」米英首脳が電話会談でシリア対応協議,NHK報道です アメリカは許さない一戦があると明言しており、化学平易仕様はその一線を越える行為としてきました。サリンの保有は化学兵器禁止条約に違反し、非戦闘員への無差別攻撃はジュネーブ文民保護条約に明白に違反しています。トランプ大統領は2017年4月6日にもシリアのサリン使用に対して巡航ミサイルによる制裁を実施しており、地中海を遊弋するアメリカ海軍イージス艦よりトマホーク巡航ミサイル59発を投射し、シリア空軍飛行場等を破壊しました。 ↓以下NHK ![]() |
シリア化学兵器調査延期へ=国連要員に銃撃、治安懸念(日向備忘録)2018-04-19 Thu 00:25
日向の録
| ![]() |
化学兵器禁止機関がシリアに調査チーム派遣へ【Weblog北大路機関補足:2018-04-17日付】2018-04-18 Wed 20:32
![]() 化学兵器禁止機関がシリアに調査チーム派遣へ,NHK報道です グータ地区への化学兵器使用は今回が初めてではありません。2013年8月21日にも実施され、122mmロケット弾改造のロケット弾12発が発射、60リットル程度の化学剤が1500m範囲内に投射され、2000名の死傷者が出ました。国連調査団は現地調査の結果、ロケット弾残骸、遺体や土壌からサリン残留物質を検知すると共に死者350名を報告しています。 2013年サリン攻撃は当時のアメリカオバマ大統領が軍事制裁を決定、上院軍事委員会がその権限を付与しましたが、シリア政府を支持するロシア政府が全てのシリア軍化学兵器の廃棄と化学兵器全廃条約へのシリア加盟を条件に空爆の中止を要請し、軍事行動は中止されています。しかし、塩素ガス等簡易化学精製有毒剤による攻撃はその後も散発しました。 ↓以下NHK ![]() |
B1、戦闘艦船に空中発射巡航ミサイル 米軍のシリア攻撃【Weblog北大路機関補足:2018-04-17日付】2018-04-18 Wed 19:30
![]() B1、戦闘艦船に空中発射巡航ミサイル 米軍のシリア攻撃,CNN報道です 今回のミサイル攻撃へ踏み切った背景にはシリア軍による化学兵器使用への制裁です。シリア軍東グータ地区化学攻撃は今月7日に実施、多数の死傷者が現地からの写真多数などで判明しました。過去に神経ガスによる攻撃は数回のみですが、激しい国際社会からの批判を受け塩素ガスによる攻撃や大量の爆発物を樽に詰め込み市街地へ航空機から投下する通常攻撃に切り替えられていましたが、7日の攻撃は神経ガス使用が濃厚とされています ↓以下CNN ![]() |
鞍馬の考:時事論点・・・焦点:太平洋に中国軍事基地の可能性、米国や同盟国に警鐘2018-04-18 Wed 07:47
![]() 南太平洋のバヌアツへ中国海軍が太平洋初の基地建設を行おうとしているのではないか、ロイター報道です。 ガダルカナル島の南方に位置するバヌアツ、この地域での中国ポテンシャル増大はもう少しオーストラリア、ニュージーランドにとり真剣に対応すべき問題と考えます。1940年代に我が国はガダルカナル島を初めとするソロモン群島を占領し航空基地を建設し、米豪遮断作戦を本格化させました。アメリカとオーストラリアの中間点の基地とはこういうこと。 中国は先週、南シナ海での航空母艦が参加し周主席が観閲する大規模な海軍軍事演習を実施、周辺国へ圧力を掛けたばかりです。勿論、中国が南太平洋の孤島に軍事基地を建設する事は、有事の際に延伸しすぎた補給船を維持する上での負担増大を意味するものですが、平時に周辺国へ軍事圧力を掛ける拠点として活用した場合、大きな影響力を示すでしょう。 ↓以下ロイター報道 ![]()
鞍馬の考
| ![]() |
トランプ政権 シリアからの米軍早期撤退方針を堅持【Weblog北大路機関補足:2018-04-17日付】2018-04-18 Wed 00:29
![]() トランプ政権 シリアからの米軍早期撤退方針を堅持,NHK報道です 日本政府はこのシリア空爆を支持しており、ドイツ政府やカナダ政府など先進七か国G7は有志連合支持で一致しています。一方、シリア政府を支援し大規模な軍事援助を継続しているロシア政府は強く反発しており、この米ロ対立が我が国安全保障情勢へも、北方領土での軍事訓練強化や爆撃機の長距離飛行訓練等、間接的な影響を及ぼす可能性があります。 日ロ関係は北朝鮮核ミサイル攻撃脅威へのミサイル防衛システム構築を前に当初ミサイル防衛へ理解を示していたロシアが一転し、陸上配備型イージスシステム“イージスアショア”の東日本防空用建設へ強く反発している事から摩擦要素があり、間接的ながらもシリア攻撃への支持は、即日ロ緊張まではいかずとも影響を及ぼす可能性も否定できません。 ↓以下NHK報道 ![]() |
「シリアへ軍事攻撃に踏み切った」トランプ大統領 攻撃は完了【Weblog北大路機関補足:2018-04-17日付】2018-04-17 Tue 20:28
![]() 「シリアへ軍事攻撃に踏み切った」トランプ大統領 攻撃は完了,NHK報道です トランプ大統領は日本時間14日土曜日午前、シリアの化学兵器使用に対する軍事制裁として、巡航ミサイル攻撃を実施しました。2011年から続くシリア内戦、シリアのアサド大統領率いるシリア軍が首都ダマスカス近郊のシリア反アサド勢力拠点、東グータ地区への化学兵器攻撃を実施、窒息系塩素ガスに加え神経ガスサリンが使用された事への制裁です。 アメリカ、イギリス、フランスの有志連合によるシリア空爆は、アメリカ海軍より紅海海上を遊弋する少なくとも一隻のイージス艦よりのトマホーク巡航ミサイル、空軍のB-1戦略爆撃機よりの巡航ミサイル攻撃、イギリス空軍のトーネードGR4攻撃機4機より恐らくストームシャドウ巡航ミサイルが、またフランス空軍もラファール戦闘機を運用しました。 ↓以下NHK ![]() |
【日曜特集】富士学校創設63周年富士駐屯地祭【04】普通科特科の観閲行進(2017-07-09)(訂正08)2018-04-17 Tue 19:33
伊勢の応
| ![]() |
【日曜特集】富士学校創設63周年富士駐屯地祭【04】普通科特科の観閲行進(2017-07-09)(訂正07)2018-04-17 Tue 19:31
伊勢の応
| ![]() |