嵐山商店街 歩道の混雑緩和へう回ルートを勧める看板設置 日向備忘録2023-11-22 Wed 22:11
![]() 嵐山商店街 歩道の混雑緩和へう回ルートを勧める看板設置 NHK報道です 阪急と嵐電と山陰線を結ぶ導線の整備も必要ですよね、そして山陰線の大河内山荘付近に新駅を建設して駅前混雑を分散させるべきではないか ↓NHK ![]() スポンサーサイト
未分類
| ![]() |
イスラエルから退避 韓国軍機に日本人51人が搭乗 今夜韓国へ 伊勢の応2023-10-14 Sat 20:19
イスラエルから退避 韓国軍機に日本人51人が搭乗 今夜韓国へ NHK報道です
11日の段階で退避完了、と西村大臣発言をうのみにしたのが失敗だった ↓NHK ![]()
未分類
| ![]() |
防衛力抜本的強化の進捗と予算2023-分析 常設の統合司令部創設にあたっての課題 伊勢の応2023-09-02 Sat 19:06
![]() ハワイのインド太平洋軍司令部と同格の統合運用組織が欲しい、ということのようです。 しかし、アメリカの統合軍方式では陸上自衛隊の方面総監部や海上自衛隊の地方総監部と航空自衛隊の航空方面隊司令部にあたるものを全部統合した結果としての機構なのですよね。例えば、ですが、複数に分け陸海空の常設組織に全てを再編してしまってはどうかな、と。佐世保に南西有事と朝鮮半島有事を想定した“極東管区統合司令部”、入間に対領空侵犯措置を念頭に弾道ミサイルや巡航ミサイル脅威に対応するミサイル防衛を中心とした“西太平洋防空司令部”、札幌にロシアを想定した“北部管区統合司令部”、横須賀にシーレーン防衛などを全般対象とした“太平洋管区司令部”、というようなね。 P-11 《常設の統合司令部創設にあたっての課題》 ・ 臨時の統合任務部隊では情勢の推移に応じたシームレスな対応が困難。 ・ 領域横断作戦を実施し得る統合運用態勢の確立が不十分。 ・ 米インド太平洋軍司令部と調整する機能が不足。
未分類
| ![]() |
カナダ政府 中国主導のAIIBの取引 ただちに停止する方針2023-06-15 Thu 19:33
![]() カナダ政府 中国主導のAIIBの取引 ただちに停止する方針 NHK報道です 脱退も辞さない、という姿勢の背景にはAIIBカナダ職員に対する中国国内での対応があったという事で、こうなるのだからAIIBの拠点はシンガポールかニューデリー、ジャカルタあたりにしておけばよかったようにも ↓NHK ![]()
未分類
| ![]() |
台湾めぐる中国大使発言 “極めて不適切” 林外相が厳重抗議 伊勢の応2023-05-10 Wed 19:27
![]() 台湾めぐる中国大使発言 “極めて不適切” 林外相が厳重抗議 NHK報道です 結局日本が恐れているのは台湾有事に直接日本が巻き込まれること以上に、1945年6月以降のような台湾失陥後に南方とのシーレーンが抑えられるという警戒感なのでしょうね ↓NHK ![]()
未分類
| ![]() |