fc2ブログ

第二北大路機関

第二北大路機関は、Weblog北大路機関メンテナンス時及びPC不調時の予備として設定されたブログです。

銀河一号作戦(24):YOKOSUKA 観艦式本番ヘリコプター搭載護衛艦くらま艦上に安倍総理、相模湾の自衛隊観艦式

DKGIMG_7000.jpg

護衛艦おおなみ、きりさめ、さみだれ、その後方にヘリコプター搭載護衛艦いずも、潜水艦ずいりゅう、こくりゅう
DKGIMG_0891.jpg

原子力空母ロナルドレーガン、観艦式への参加艦艇ではありませんが洋上で安倍総理へ敬礼しました

DKGIMG_0894.jpg

護衛艦ふゆづき、観艦式を真剣に特集すると一年かかるので、簡略版にて紹介です

DKGIMG_7121.jpg

護衛艦いかづち、フリゲイトスチュアート、通報艦ヴァンデミエール、ミサイルフリゲイトサヒャディ、ミサイル駆逐艦デジョヨン、ミサイル巡洋艦チャンセラーズビル

DKGIMG_7342-0.jpg

ミサイル護衛艦ちょうかい、あたご、補給艦ましゅう、この日は天気晴朗なれども浪高し、南方の二つの台風の影響がありました

北大路機関:はるな くらま
(本ブログに掲載された本文及び写真は北大路機関の著作物であり、無断転載は厳に禁じる)
(本ブログ引用時は記事は出典明示・写真は北大路機関ロゴタイプ維持を求め、その他は無断転載と見做す)
スポンサーサイト



榛名の旅 |

榛名中京方面試験機動 08 : 名古屋のグリザイアの果実展、COSPA & COSPATIO 

DSCF0738.jpg

wondergoo名古屋店では三階部分が、いわゆるコンテンツ産業系衣料品売り場となっていますが、この点について

DSCF0778.jpg

この種の商品は日常着用を想定していないものが多いのですが、識別帽や上着など、価格帯を挙げて絵も質的向上を期待したいものがいくつかあります

DSCF0758.jpg

グリザイアシリーズですは該当商品が無いのですが、いわゆるアポロキャップとして識別帽型の商品などを観ますと、日常使用では紫外線による色褪せに顕著なものがおおいとのこと

DSCF0768.jpg

キーホルダーやイヤホンジャックカバー等は別としまして、識別帽は日常着用を想定しているような、元々識別帽が日常着用を想定している為ですが、形状をとっていますので、コレクション品と日用品の違いを明確に表示されると幸いです、ね

DSCF0748.jpg

他方、グッズ関連ですが、識別帽やパッチ等は少数ロットに実物識別帽製造メーカーやパッチメーカーが対応していますので、価格帯が多少上がってでも、長期使用に耐える強度の高いものが欲しいところです

榛名の旅 |
| HOME |