北海道 各地に避難指示や勧告 午後9時現在【北大路機関防災情報】2016-08-20 Sat 23:17
北海道 各地に避難指示や勧告 午後9時現在
8月20日 21時26分 大雨の影響で、北海道内では14の市と町の合わせて9567世帯に避難指示や避難勧告が出されています。 ↓以下NHK報道 ![]() スポンサーサイト
|
鞍馬の考:時事論点・・・警官による容疑者射殺で暴動、州兵動員 米ウィスコンシン州2016-08-20 Sat 21:03
![]() 警官による容疑者射殺で暴動、州兵動員 米ウィスコンシン州,AFP報道です アメリカのウィスコンシン州ミルウォーキーで警察官の五社を受けて暴動が派生、州兵が出動しました。不審車両を停止させた警察官が、更に逃走した容疑者に対し発砲し射殺した事件で、射殺された容疑者は武器を携行していたとの当局の発表、はありますが、これを受けて暴動が発生、州兵が治安維持のために出動するという状況となりました、警察官の誤射は増えていますが、アメリカでは州兵は予備役部隊が主力であり州知事と州政府の要請を受け招集されます、その州兵による鎮圧と云いますと、かなり切迫した状況であることが読み取れるでしょう ↓以下AFP報道 ![]()
鞍馬の考
| ![]() |
鞍馬の考:時事論点・・・「トランプ氏、正気じゃない」=デ・ニーロ氏2016-08-20 Sat 09:11
![]() 「トランプ氏、正気じゃない」=デ・ニーロ氏、ロイター報道です ロバートデニーロ氏に指摘されなくとも、トランプ候補の公約と発言は中二病的と云いますか、軍事面では後退するが姿勢だけ強硬姿勢、保護主義をちらつかせ実のところ自由貿易を周辺国へ要請、富裕層に減税させる公約での歳出増、朝令暮改朝三暮四相互矛盾支離滅裂、なのですが、最も大きな問題は、この問題点に有権者が気付かない点です。テッドクルーズ氏やブッシュ氏の保守本来の政策に依拠した論争を揚げ足取りと話題転換だけで乗り越えた候補者が共和党候補となった、この過程、有権者の投票行動を支える為政者を選ぶ能力そのものが、なにか変調をきたしているのではないのか、我が国で民主党政権が生まれた際のような、何か違う部分を感じずにはいられません ↓以下ロイター報道 ![]()
鞍馬の考
| ![]() |
| HOME |
|