台風24号を振り返る-2018年台風 伊勢の応52018-10-03 Wed 20:56
![]() 公共交通機関に依存する通勤通学ですが、仕事があるのに電車が動いていない、となりますと、しかしタクシーなどの代替交通手段という選択肢もなかなか必要経費として認められません 自主判断で来い、という事実上の出社要請なども平日では有り得る 非常事態宣言、のようなかたちで政府が鉄道計画運休と企業操業停止の目安となる指導権を発揮してもらった方が、公共交通機関が動かないが仕事はある、という状況よりはマシなのかもしれませんね スポンサーサイト
伊勢の応
| ![]() |
十国一号作戦【10】HMSアルビオン東京晴海初公開2018-10-03 Wed 19:04
![]() HMSアルビオン!、イギリス海軍の揚陸艦が日本初入港だ! ![]() 十国一号作戦はこのための撮影旅行といっても過言ではない、どんだけでも並ぶぜ! ![]() 友人たちと妙な思い出話やネタ話に花を咲かせていたらあっという間に三時間だ、短いね! ![]() いや、この日35度あったり、三時間並んだり、実はけっこう疲れた ![]() それでも早い時間に入れたお蔭で、混む前にいろいろと撮影出来たのは幸い 北大路機関:はるな くらま ひゅうが いせ (本ブログに掲載された本文及び写真は北大路機関の著作物であり、無断転載は厳に禁じる) (本ブログ引用時は記事は出典明示・写真は北大路機関ロゴタイプ維持を求め、その他は無断転載と見做す) (第二北大路機関: http://harunakurama.blog10.fc2.com/記事補完-投稿応答-時事備忘録をあわせてお読みください)
榛名の旅
| ![]() |
台風24号を振り返る-2018年台風 伊勢の応42018-10-03 Wed 18:54
伊勢の応
| ![]() |
鞍馬の考:東京五輪 マラソンなどスタート時間 さらに前倒しに含み2018-10-03 Wed 07:29
![]() 東京五輪 マラソンなどスタート時間 さらに前倒しに含み、NHK報道です 五輪競技、もう宵山みたく夜にやってはどうか。マラソンを0700時に、競歩を0600時に開始する予定ですが、余りに高温で危険となる事からサマータイム導入も議論されたという。再検討の余地があるといいますが、一番困るのは競技ボランティアが始発終電に間に合わない時間帯は困るということ。すると、思い切って0200時スタートとして、列車の運行していない時間帯に競技を行えば、終電で集合して始発で帰宅、という事も可能でしょう ↓以下NHK報道 ![]()
鞍馬の考
| ![]() |
台風24号を振り返る-2018年台風 伊勢の応32018-10-03 Wed 06:51
![]() 台風が大型化し、沖縄本島に接近するような勢力の台風が本州に上陸する昨今、沖縄の様に台風の日は都道府県単位で企業や学校、公共交通機関や商業施設を全面休業する、という沖縄方式の対応も必要ではないか、という声が
伊勢の応
| ![]() |
台風24号を振り返る-2018年台風 伊勢の応22018-10-03 Wed 00:48
![]() 計画運休、台風接近12時間前に運休といいますか運行終了というのは、例えば長距離通勤、それこそ京都大阪へ姫路や敦賀から新快速で通勤する人たち、実際います。東海道本線の関ヶ原の隣の柏原から、米原を新快速乗換で京都まで、というひとも。今回の台風接近は日曜日でしたが、平日に接近していたらば、どうやって通勤し帰宅するのか、不安な声もありました
鞍馬の考
| ![]() |
| HOME |
|