訂正!横須賀のりものYYフェスタは来週2019-05-31 Fri 21:35
伊勢の応
| ![]() |
非正規公務員が急増 公共サービスがなくなる!? 日向備忘録2019-05-31 Fri 18:23
![]() 非正規公務員が急増 公共サービスがなくなる!? 日向備忘録 一年毎の契約更新で維持されるパートタイム公務員への依存度が高まっているとのこと。NHK報道では、単純な人口減少ではなく、正規の公務員では任官から退官まで半世紀近くを雇用することとなり、半世紀後の税収などを考えると簡単に正規の公務員を採用できなくなり、簡単に切り捨てられる非正規公務員への依存度が高まる、しかし、雇用が不安定であり、逆に安定志向となると非正規公務員から見切りをつけて離職する事でベテランが引き抜かれ、現場が回らなくなるとのこと 半世紀後の自治体モデルを想定できない、つまり人口政策や地域開発計画が場当たり的という批判も成り立つが、今話題の外国人材では、資格などの面で置き換えることが不可能でもあり、例えば自治体単位ではなく、西日本や首都圏や九州という単位で非正規公務員の人材バンクを創設し、地域毎に巡回させる仕組みで非正規公務員に継続的雇用の可能性を構築する必要も。ただ、こうする事で自治体が更に非正規公務員に依存する悪循環もありうる その上で折衷案として、国からの地方交付税に代えて国が地方に人件費と人材を負担する地方交付員という制度を構築しては、と考える
日向の録
| ![]() |
画像表示不具合はPCビューア編集で対応2019-05-31 Fri 08:02
伊勢の応
| ![]() |
画像表示が一部過大表示されていた模様です2019-05-30 Thu 23:01
伊勢の応
| ![]() |
空母いぶき 5回目の特集掲載を検討 72019-05-30 Thu 12:20
伊勢の応
| ![]() |
空母いぶき 5回目の特集掲載を検討 62019-05-30 Thu 06:37
伊勢の応
| ![]() |
空母いぶき 5回目の特集掲載を検討 52019-05-29 Wed 19:20
伊勢の応
| ![]() |
空母いぶき 5回目の特集掲載を検討 42019-05-29 Wed 07:20
きゅーそくせんこー!沈黙の事例がある! 建国三年目の国が空母を持ったのではない、大国の空母が独立宣言して建国三年目の国に合流したのだ!たぶん。どうすれば良いか?、まず、そんな国はミグの予備部品をロシアが売ってくれない。自然消滅待てばよし、つか、そんな国に大型空母を整備できる造船所が地形上造れるのか疑問だ。もしかしたら空母が入れる移動式浮きドックも独立宣言したのかもだが
伊勢の応
| ![]() |
トランプ大統領 米海軍強襲揚陸艦「ワスプ」で兵士らに演説 日向備忘録2019-05-28 Tue 23:45
トランプ大統領 米海軍強襲揚陸艦「ワスプ」で兵士らに演説 日向備忘録 かが、ワスプ。やはり時代は変わったのだ、共に空母加賀、空母ワスプ、の名を継ぐ、ここに大統領が訪問、日米和解の象徴だ ![]()
日向の録
| ![]() |
トランプ大統領 海自横須賀基地で護衛艦「かが」を視察 日向備忘録2019-05-28 Tue 23:42
日向の録
| ![]() |
空母いぶき 5回目の特集掲載を検討 32019-05-28 Tue 20:10
ネタバレになるので注意、ネタバレは怖いよ あり得るのか、と相談されましたが、まあ、アルペジオの霧の艦隊とか、艦これ深海棲艦とか、フィクションならば色々ありますですし ネタバレといっても未見なのですが、まあ要するに当方がネタバレされたのですが。敵はミグ35を60機搭載する空母、とのこと。アドミラルクズネツォフがSu30を24機搭載ですから、相当大型でそもそもニミッツ級原子力空母でもF/A18をそこまでは積まない、積めるが。建国三年目には厳しい、敵は霧の艦隊か深海棲艦とかにしたほうが良かったのでは?そもそもミグを搭載している時点で背後関係がありそうですが |
空母いぶき 5回目の特集掲載を検討 22019-05-28 Tue 19:06
それこそ慢心、ね 建国三年目の国が空母保有、沖縄に侵攻、海上自衛隊の護衛艦を攻撃、あり得るのか、と。例えば国が分裂し国家継承で航空母艦を受け継ぐ、ならば、ロシア海軍がソ連から引き継いだ事例はあるが、具体的には中国が分裂し海軍基地ごと分離独立した、ならばあり得る、それを三年間看過するには分離独立が激しい内戦でもなければあり得ないが
伊勢の応
| ![]() |
空母いぶき 5回目の特集掲載を検討2019-05-28 Tue 12:59
三年ですって?冗談じゃないわ! 映画版の前評判は悲惨ですが、観た方が誤解を受けないように、と特集を4度に渡り掲載した空母いぶき、しかし、中々観た知人曰く予想以上の壊滅的内容とかで。何でも相手は建国三年目の離島国家、それこそ色丹島とか尖閣諸島なみの小さな領土の離島国家が、空母持っているという設定らしい
伊勢の応
| ![]() |
ペルーでM8.0の地震 2人死亡、エクアドルと合わせ30人負傷 防災情報2019-05-28 Tue 08:03
ペルーでM8.0の地震 2人死亡、エクアドルと合わせ30人負傷 マグニチュード8というと内陸部では最大規模といえます、内陸部の交通難所という印象の地域、被害全容が不明 ![]() |
頭痛封じに良い御守りはないものか2019-05-28 Tue 06:37
伊勢の応
| ![]() |
日本政府、米にF35を105機購入の意向示す トランプ氏「同盟国中、最大の部隊に」 日向備忘録2019-05-27 Mon 21:34
日本政府、米にF35を105機購入の意向示す トランプ氏「同盟国中、最大の部隊に」 日向備忘録 自衛隊はセイバー以来アメリカ製が主力、ただ、これ、昨年の新防衛大綱の決定を再確認しただけ、という事で別に新たに105機追加する訳では、ない ![]()
日向の録
| ![]() |
トランプ大統領夫妻歓迎する宮中晩さん会始まる 日向備忘録2019-05-27 Mon 19:23
トランプ大統領夫妻歓迎する宮中晩さん会始まる 日向備忘録 令和初の国賓がアメリカらしいアメリカ大統領、日本を楽しんで貰えているようで ![]()
日向の録
| ![]() |
英 与党党首選 8人が立候補表明 「合意なき離脱」焦点に 日向備忘録2019-05-27 Mon 18:13
英 与党党首選 8人が立候補表明 「合意なき離脱」焦点に 日向備忘録 ダービーに勝つにはダービーに出る事、とはいいますが、こんなにやる気のない英国首相を選ぶ与党総裁選はいやだなあ ![]()
日向の録
| ![]() |
トランプ夫妻、六本木の炉端焼き店で夕食 安倍首相夫妻と 日向備忘録2019-05-27 Mon 08:11
トランプ夫妻、六本木の炉端焼き店で夕食 安倍首相夫妻と 日向備忘録 日本の若者は、ステーキ大好きだ。トランプ大統領ほどでは無いのですが、日本の若者向けの店をご所望の大統領、日本のステーキ事情もモリモリ食べて欲しかった。そして意外な割高と、しかしヴェルダンではなくレアでもなんとかなる質の高さが、日米貿易交渉の畜産農業分野での理解に寄与するとも、思う ![]()
日向の録
| ![]() |
両陛下 きょうトランプ大統領夫妻の歓迎行事に 日向備忘録2019-05-27 Mon 08:01
日向の録
| ![]() |
北海道 五月の記録的猛暑2019-05-26 Sun 22:33
伊勢の応
| ![]() |
Twitter第52北大路機関 アカウント凍結の不明瞭さ2019-05-26 Sun 12:53
いっちばーん、を目指すわけではないのですが フォロワー数に見合わないツイート数やその逆でもアカウントの凍結という事例、不明確なセンシティブな内容という理由での凍結、など、少々理解しにくい部分があります ただ、背景は理解出来ます。Twitterはアカウント数が膨大であり、その違反件数もbotによるものを含め多数に登り、違反巡回もbotのような自動プログラムを用いざるをえない背景があるのでしょう そもそも、Twitter版北大路機関を創設したとして、weblogが主軸となるわけですので、共益性を確保する事は難しいのかな、と懸念します
伊勢の応
| ![]() |
Twitter第52北大路機関 相次ぐブロック騒動を仄聞し2019-05-26 Sun 07:45
北大路機関のちょっといいところ!、と検討を進めているTwitter版第52北大路機関構想ですが、やはり昨今の炎上やブロックの話題を見ますと、長期的に継続出来うるものなのか、傍目に不安が残ります 愛の騎士オレサマさん、ここのアカウント凍結に至る不明確な背景から、本文重箱を突くような話題だけでアカウント凍結に至る懸念があるのですね 北大路機関は安全保障と防衛という、政治的な、つまり価値観に関わる話題を扱います、これは長文でなければ、全体を解説しにくい話題でもあり、Twitterという表現方法が適合するのか不安です
伊勢の応
| ![]() |
ひゅうが型の掃海隊群移管可能性について2019-05-25 Sat 20:39
特集で北大路機関に掲載した、ひゅうが型の掃海隊群移管可能性についてが、勘違いされている事に気付く 本文を全部読んでいただければ記載したのですが、先ず、可能性は次々中期防以降、つまり、掃海隊群直轄艦うらが型の老朽化時期で、且つ30FFM護衛艦の掃海隊群配備が完了する10年後を想定です うらが型では護衛艦部隊となる掃海隊群の運用に限界が生じる前提で、という視点です
伊勢の応
| ![]() |
京都発幕間旅情 表題についての考察2019-05-25 Sat 12:39
京都幕間旅情は分かるとして京都発幕間旅情は、分かりにくい、とのご指摘が。確かに、京都発幕間旅情で行き先が北関東とか九州とか名古屋とかでは表題から分かりにくい、一応こちらも認識していますが 扶桑國探検記 日本幕間旅情 鞍馬旅行日記 などに改めるかを検討しています。扶桑國というと扶桑は日本の美称で、扶桑は旧海軍の戦艦名、同型艦の戦艦山城が示す山城は京都府の美称でもあるので、京都幕間旅情と扶桑國探検記で釣り合いは取れるのかな、と考えます
伊勢の応
| ![]() |
北大路機関コメント関連 円町に伝説のカフェ復活2019-05-25 Sat 07:34
伊勢の応
| ![]() |
竹箒のささくれ 対策 衛生キットしっかり装備しなくちゃ…2019-05-24 Fri 23:31
衛生キットも、しっかり装備しなくちゃ… 大きなささくれは痛かったがなんとかなる、引き抜けた、が、奥に入り込んだ数本、皮膚科に行くには大げさと思う とげ抜きが無く毛抜きだけ、仕方なく外回りついでにしっかりしたものを薬局で探すもなかなかなく、東急ハンズ行くか考える。お湯で掌をふやかすと良いといわれ、お湯に掌を入れると仕事出来ないと判明、当たり前だ そしてとげ抜きで奥に入り込んだ棘の先端を二人掛かりで押し出して頭頂部が露呈したところを二つのとげ抜きを駆使して引き抜く、これで二本を ただ、もう一本、残っているように見える
伊勢の応
| ![]() |
かが ワスプ 歴史的再開、か?2019-05-24 Fri 23:14
伊勢の応
| ![]() |
令和元年度五月期 陸海空自衛隊主要行事実施詳報(2019.05.25-05.26)2019-05-24 Fri 23:01
■駐屯地祭・基地祭・航空祭 ・5月26日:第7師団創設64周年記念東千歳駐屯地祭…https://www.mod.go.jp/gsdf/nae/7d/ ・5月26日:化学学校創設記念大宮駐屯地祭…https://www.mod.go.jp/gsdf/eae/1d/ ・5月26日:板妻駐屯地祭…https://www.mod.go.jp/gsdf/eae/1d/ ・5月26日:高蔵寺分屯基地祭…https://www.mod.go.jp/asdf/kozoji/ ・5月26日:経ヶ岬分屯基地祭…https://www.mod.go.jp/asdf/kyouga/ ・5月25日:第4施設団創設記念大久保駐屯地祭https://www.mod.go.jp/gsdf/mae/4eb/4ebhp/bcg.html ・5月26日:中部方面特科隊創設記念松山駐屯地祭…https://www.mod.go.jp/gsdf/mae/matsuyamasta/ ・5月26日:えびの駐屯地祭…https://www.mod.go.jp/gsdf/wae/ ■注意:本情報は私的に情報収集したものであり、北大路機関が実施を保証するものではなく、同時に全行事を網羅したものではない、更に実施や雨天中止情報などについては付記した各基地・駐屯地広報の方に自己責任において確認願いたい。情報には正確を期するが、以上に掲載された情報は天候、及び災害等各種情勢変化により変更される可能性がある。北大路機関 |
英メイ首相 来月7日に与党党首を辞任へ 日向備忘録2019-05-24 Fri 20:08
英メイ首相 来月7日に与党党首を辞任へ 日向備忘録 困難しかない欧州連合離脱交渉を引き受け、与党の造反と不支持に悩み、ここまでよく我慢した、と思う ![]()
日向の録
| ![]() |