fc2ブログ

第二北大路機関

第二北大路機関は、Weblog北大路機関メンテナンス時及びPC不調時の予備として設定されたブログです。

岡崎城、復元天守閣の建設が集中したのは戦後 榛名の旅

HIDSCF1783.jpg

明治政府の廃城令は、不平士族による選挙と軍事拠点化を防ぐために命じた、一種の明治維新と維新の動乱を背景とした軍事的措置であり、結果的に国民の財産である城郭が破壊されたのでした、一種の戦災でもあって、その後は再建する経済的余力が無かった訳です。

復元天守閣の建設が集中したのは戦後、勿論1936年に昭和天皇行幸を記念し陸軍と寄金で再建された大阪城というような例外もありますが、日本が明治維新から軍事力一辺倒の時代を終えて、云わば近代国家から現代国家に昇華した時期に再建、歴史的な意味は大きい。

HARUNAKURAMA
スポンサーサイト



榛名の旅 |

韓国、インフル予防接種後の死者48人に 当局「中断しない」 日向備忘録

2020XWG4A1349.jpg

韓国、インフル予防接種後の死者48人に 当局「中断しない」 ロイター報道です

一日で12名もお亡くなりといいまして、コロナ感染拡大防止に成功した韓国ではコロナよりもインフルエンザワクチンの方が死者が多い状況、ワクチンは寒い日に接種すると健康が危険なので暖かい日にとか、ちょっとそのワクチンは薬害ではないのか、と思わせるもの

↓ロイター
韓国、インフル予防接種後の死者48人に 当局「中断しない」 日向備忘録…の続きを読む
日向の録 |

アメリカ大統領選,外交安全保障の話題薄く焦点は当確発表の時機か 伊勢の応

2020XWG4A1450.jpg

アメリカ大統領選,やはりもりあがらないなあ。前回は”在日米軍撤退で日本に核武装させるゾ!”とか”NATOは解散だっ!”という帰ってきたウルトラマンのMATは解散だッ!的な発言が乱れ飛び、アメリカは世界の警察官をやめると主張し、”ならば太平洋はわが中国のものだ”と中国をぬか喜びさせたものですが。

外交安全保障の話題薄く焦点は当確発表の時機か。郵便投票の率が、票数で既に5000万を越えているとのことですが、電子投票と異なり郵便投票は票数がわかるものですから、投函数と回収数の違いでもめるかもしれませんし、ブッシュ政権以来の電子投票に慣れたアメリカでは、投票用紙の集計に時間がかかるでしょう。

HARUNAKURAMAHYUGAISE
伊勢の応 |

欧州で最後の「冬時間」に、2021年に「夏時間」廃止で 日向備忘録

2019WG4A9253.jpg

欧州で最後の「冬時間」に、2021年に「夏時間」廃止で AFP報道です

あぁん?夏時間だと!?、と昔は平然とまさか日本に導入される事はないだろうと構えていましたが、3.11以降の電力省エネ需要の高まりから、こうした施策が意外と真面目に検討されていたのを思い出します、が、この通り欧州では廃止されるとのこと

↓AFP報道
欧州で最後の「冬時間」に、2021年に「夏時間」廃止で 日向備忘録…の続きを読む
日向の録 |

BAEシステムズ社はスウェーデン製アーチャー装輪自走榴弾砲に関する新しい広報動画を公開 鞍馬の考

2019WG4A9345.jpg

ぱんぱかぱーんな装備でも見た目が高性能そうでない為かなかなか評価されない装備が。

イギリスのBAEシステムズ社はスウェーデン製アーチャー装輪自走榴弾砲に関する新しい広報動画を10月に公開しました。アーチャーはスウェーデンンボフォース社が同社製FH-77榴弾砲を原型に52口径へ長砲身化した上で同社製バンドカノン自走榴弾砲に採用された自動装填装置を更に改良した自動装填機構を有し、装輪自走砲としては最強といえる。

アーチャー自走榴弾砲の広報動画ではFDC火力調整所より射撃命令を受け行進中の状態から陣地進入を経て初弾射撃まで30秒という短時間を展示し、500mの陣地変換から6発の効力射を経て再度の陣地変換まで120秒、またエクスカリバー精密誘導砲弾の投射は装甲キャビンから砲手が数回のクリックだけで照準できる点など、迅速性を強調していました。

北大路機関
鞍馬の考 |
| HOME |