犬山城のさくら,天守閣に航空機が重なる日常風景の一つ 榛名の旅2021-04-30 Fri 19:58
![]() 天守閣に航空機が重なる、これは偶然の産物ではなく日常風景の一つです。犬山城は岐阜基地に程近く、いや実際には10kmほど隔ていますが、岐阜基地を発着する航空機と天守閣が重なる風景とも出会います。天守閣と桜の重なりを探し散策しますと春を感じました。 HARUNAKURAMA スポンサーサイト
榛名の旅
| ![]() |
自宅で入院待ちの男性死亡 待機中に亡くなる人相次ぐ 兵庫 日向備忘録2021-04-30 Fri 19:41
![]() 自宅で入院待ちの男性死亡 待機中に亡くなる人相次ぐ 兵庫 NHK報道です ・・・、感染抑制に出来るだけの事をすべてやるしか、ないな・・・。戦争じゃないんだ、仕事を切り上げたら家でゲームしてるだけで勝てる、出歩かないのが感染対策だとおもう、生産的な事をやりたければ資格試験の勉強や読書でもいいんだ ↓NHK ![]()
日向の録
| ![]() |
大阪府幹部「高齢者の入院 優先順位下げざるをえず」府は撤回 日向備忘録2021-04-30 Fri 19:37
![]() 大阪府幹部「高齢者の入院 優先順位下げざるをえず」府は撤回 NHK報道です ・・・、これは大丈夫じゃないです・・・。撤回したとしても病床不足の現状は変わらないのですね ↓NHK ![]()
日向の録
| ![]() |
アメリカ海兵隊はF-35B戦闘機と想定応急滑走路を用いた初のEABO遠征局地基地作戦能力試験を実施 鞍馬の考2021-04-30 Fri 08:05
![]() 前はA-4やハリアーが行っていた任務ですね。 アメリカ海兵隊は4月6日、F-35B戦闘機と想定応急滑走路を用いた初のEABO遠征局地基地作戦能力試験を実施しまました。これは第3海兵航空団代122海兵戦闘飛行隊がカリフォルニア州ユマ海兵航空基地において実施したもので、太平洋上の島嶼部戦闘などで必要となるであろう野戦飛行場を想定した極めて短い滑走施設からの発着を想定しました。 F-35B戦闘機の前任であるAV-8攻撃機もその更に前任のA-4攻撃機もアメリカ海兵隊において前線飛行場に展開し、第一線で戦う海兵地上戦闘部隊へ必要な近接航空支援を実施しています、A-4攻撃機の後継であるAV-8攻撃機は垂直離着陸が可能であり、最前線に隣接する地域に鉄板を敷いた簡素な前線飛行場を分散秘匿し、運用する訓練を行っています。 EABO遠征局地基地作戦が想定するものは既存の海兵航空基地や強襲揚陸艦の支援から独立し、また基地が破壊された場合でも離島に所在する港湾の埠頭舗装部分や高速道路等に展開する事に主眼が置かれており、この能力を構築する事でアメリカ海兵隊は海軍艦艇の支援を受けずして太平洋上に広く第五世代戦闘機の作戦空域を展開させることができます。 北大路機関
鞍馬の考
| ![]() |
クイーンエリザベス戦闘群,45型駆逐艦HMSディフェンダーとHMSダイアモンド、23型対潜フリゲイトHMSケントとHMSリッチモンド 伊勢の応2021-04-30 Fri 06:57
![]() イギリスの空母クイーンエリザベス戦闘群編成が発表されました。 イギリス海軍旗艦クイーンエリザベス以下、45型駆逐艦HMSディフェンダーとHMSダイアモンド、23型対潜フリゲイトHMSケントとHMSリッチモンド、ここに米蘭の駆逐艦とフリゲイトが加わるとの事です。 HARUNAKURAMA
伊勢の応
| ![]() |
犬山城のさくら,明治維新以降は成瀬さんの犬山城として親しまれてまいりました 榛名の旅2021-04-29 Thu 19:55
![]() 白帝城、これは木曽川河畔の丘上に鎮座する城郭の佇まいから、かの李白が歌に詠んだ長江流域は高台の城郭、白帝城を詠った故事に合せたもので、城下町は観光地化されていますが、その道々から見上げる城郭の気風は印象的で、不利い街並みに情感を醸しています。 成瀬氏の犬山城、江戸時代には尾張藩付家老平岩親吉が城主となり、ほどなくして成瀬正成が城主として入城します。こうして成瀬氏9代が明治維新まで城主として城郭を護り、明治維新以降は成瀬さんの犬山城として親しまれてまいりました、国宝天守閣の一つです。 HARUNAKURAMA
榛名の旅
| ![]() |
アメリカ海軍は火災事故に見舞われた強襲揚陸艦ボノムリシャールの除籍行事を実施 鞍馬の考2021-04-29 Thu 08:01
![]() これは、不幸ね。 アメリカ海軍は4月14日、火災事故に見舞われた強襲揚陸艦ボノムリシャールの除籍行事を実施しました。ボノムリシャールはワスプ級強襲揚陸艦5番艦であり、日本へも前方展開した事で知られます。しかし、2020年7月12日に改修工事を終えた直後のサンディエゴ基地で火災に見舞われ三日間に渡り延焼、修理不能と判断され除籍が決定しました。 ボノムリシャールはアメリカ海軍草創期のジョンポールジョーンズ提督が乗艦した帆船フリゲイトに由来するもので、これは米英緊張下において友好関係に在ったフランスが駐仏大使であった後の大統領、ベンジャミンフランクリン大使の愛称、グッドマンリチャードをフランス語としたもので、アメリカ海軍では3番目のボノムリシャールの艦名でした。 ワスプ級強襲揚陸艦はF-35B戦闘機運用能力を有する重要な全通飛行甲板型艦艇ですが、開催事故からの復旧には電装品全損等から修理に7年と32億ドルの費用を要する事となり、新造した方が経済的という配慮があります。しかし、代替艦の建造にも時間を要する為、今後アメリカ級強襲揚陸艦の建造の進むまでの5年間、艦隊運用に影響が生じましょう。 北大路機関
鞍馬の考
| ![]() |
ドイツ連邦軍はUH-1D多用途ヘリコプターの53年間にわたる運用を終了 鞍馬の考2021-04-29 Thu 06:58
![]() 引退かあ・・・。 ドイツ連邦軍はUH-1D多用途ヘリコプターの53年間にわたる運用を終了させました。ドイツ連邦軍は1967年にUH-1多用途ヘリコプターの導入を開始して以来ドルニエ社によるライセンス生産により1981年までに352機のUH-1を製造しています。ドイツ連邦軍では多用途ヘリコプターとして重宝、最後の運用は救難ヘリコプターとしての運用でした。 UH-1Dは老朽化と共に救難ヘリコプターの運用を順次エアバスH-145-LUH-SARへ移行させています。H-145-LUH-SARはメッサーシュミットベルコウブローム社と川崎重工が共同開発したBK-117の改良型BK-117-C2のエアバス仕様機で、連邦軍に7機が配備されます。多用途ヘリコプターとしてのUH-1はNH-90多用途ヘリコプターに代替されました。 北大路機関
鞍馬の考
| ![]() |
犬山城のさくら,木ノ下城を破却し新たに犬山の当地に城郭を造営 榛名の旅2021-04-28 Wed 19:54
![]() 木ノ下城、当時織田氏の居城は清洲城に頭首織田信秀が、そしてその実弟織田信康の居城木ノ下城にありましたが、緊張の高まりを受け木ノ下城を破却し新たに犬山の当地に城郭を造営する事となります。今日の天守閣は二層部分までが、この際に造営されたようです。 尾張と美濃の緊張状態は高まり、1544年加納口の戦いにて織田信康が斎藤道三との戦い信康は討ち死にしました、実子織田信清は城主を継ぐと共に城郭を広げる事となりまして、今の犬山城の縄張りと城郭構造はこの頃に完成します、この際に城郭を白帝城と呼ぶ様に。 HARUNAKURAMA
榛名の旅
| ![]() |
EOS-5D,そろそろ買い時なのかなあと思う3 榛名の旅2021-04-28 Wed 19:52
![]() EOS-5Dmark4、結局のところなのですが、このカメラは凄い!最高だ!、とおもえる機種がCANONからはEOS-7Dmark2以来、コンパクト機種のPowershotG3Xくらいしか出会っていないのですよね。ミラーレスはEOS-M3で痛めにあったし、ようやく撮影を京都の古刹に限定して軽量さを活かす用途を見い出したところで、CANONはEOS-Mシリーズを事実上終了させるようでEF-Mレンズの新型が全く出てきません。G7Xはレリーズが使えず、撮影補助には用途がありません、すると、新型を期待するよりも、既存の古い機種をさっさと買ってしまわなければ、と思わないでもありません。 写真を撮りたい、こんな用途にどれだけ動画性能が凄いのですと云われても、じゃあ動画をプリントに現像する方法を教えてください、というと黙られてしまいます。デジタルフォトフレームに収める写真ではなく、静止画としての写真を撮影したいのですから、動画に重点を置かれても魅力度は感じませんし、すると、自分が古い用途にこだわっている、こう考えてしまう訳dして、それならば古い機種を、と思うのですね。 HARUNAKURAMA
榛名の旅
| ![]() |
EOS-5D,そろそろ買い時なのかなあと思う2 榛名の旅2021-04-28 Wed 19:46
![]() EOS-5Dmark4、そろそろ、と考えるのは後継機種を待っていても出ずに製造終了となる懸念があるため、時間は無限ではありません。 そしてCANONは一眼レフの製造を順次終了し、ミラーレス機種へ統合する動きを見せているのですよね。心配なのは、ミラーレス機種は電池消費量が大きく、これはライブビューア撮影が基本であり、そのために一眼レフよりも電池消費量が大きくなるためで、メーカーはバッテリー一つ当たりで200枚程度撮影できるとしているものの、一眼レフでは1000枚撮れたりする、こうした燃費の良さが無くなっている点なのですよね。写真で一瞬を記録し切り取るには、先ずカメラが動かなければならない。 ミドルクラスは生き残るのでは、とおもわれるかもしれませんが、EOS-7Dはそのまま形式消滅しました。すると、EOS-5Dは例外、と考えるのは少々難しいように思うのですね。ミラーレスの技術がどんどん発展して、コンパクトだがバッテリー一個で数千枚撮影できる、という時代は当面先のようですし、EOS-5Dmark4ならば重い以外に悪い話はあまり聞きません。そして白レンズは全てそのまま使えるという利点があります、ちょっとそろそろ、決断しなければ慌てる事になるのかもしれませんね。 HARUNAKURAMA
榛名の旅
| ![]() |
EOS-5D,そろそろ買い時なのかなあと思う 榛名の旅2021-04-28 Wed 19:39
![]() 先月、EOS-7Dが2020年後半に製造終了していたと、今更お教えいただき、大急ぎで一台買いましたところですが、CANONはミラーレスへ大きく舵を切ろうとしている最中で、そろそろフルサイズ機種のEOS-5Dmark4も買っておくべき頃合いなのかな、と思うところです。 EOS-5Dmark4は、高い、のですが、発売当初よりはかなり価格帯が下がってきています、それでもEOS-7Dmark2よりは遥かに高い価格帯である事には変わりないのですが、幸い何故かフルサイズ用のEFレンズは標準ズームも含めて既に揃えていますので、カメラ本体だけ購入してもその日から撮影することは、できるのですよね。 HARUNAKURAMA
榛名の旅
| ![]() |
ロシア軍はVPKロシア軍事産業社よりDUBM30mm機関砲モジュールを搭載したBTR-82装輪装甲車の提案 鞍馬の考2021-04-28 Wed 08:10
![]() BTR-82やBTR-90って思ったほど配備は進んでいないんだね。 ロシア軍はVPKロシア軍事産業社よりDUBM30mm機関砲モジュールを搭載したBTR-82装輪装甲車の提案を受けた。DUBM-BTR-BMとしている装輪装甲車改修案は純粋な装輪装甲車であるBTR-82に無人砲塔を搭載する事で装甲戦闘車とするもので機関砲モジュールそのものは装輪装甲車や空挺戦闘車、哨戒艇や警備用トーチカに設置可能という。 DUBM30mm機関砲モジュールは類似した装備にコングスベルク社製30mm無人砲塔と似た大型の遠隔操作銃搭と云うべき装備でもあり、VPK社によれば暗視装置等の精度を強化した事で熱線暗視装置を用いた場合では、夜間の識別能力は1200mから3000mへと大幅に延伸したとしており、砲塔駆動は電動式、緊急用に手動操砲も可能であるとのこと。 北大路機関
鞍馬の考
| ![]() |
英 最新鋭空母をインド太平洋地域派遣へ「日本と共同演習も」 榛名の旅2021-04-28 Wed 06:54
![]() 英 最新鋭空母をインド太平洋地域派遣へ「日本と共同演習も」 NHK報道です 一般公開は絶対ない程の感染状況ですが、横須賀や佐世保に入港するのならば、それまでに感染が収まると、いいですね ↓NHK ![]()
榛名の旅
| ![]() |
犬山城のさくら,1497年は犬山城が砦から城郭へ大きく拡張される転機 榛名の旅2021-04-27 Tue 19:52
![]() 応仁の乱その最中、さてこの犬山城の造営は室町時代に遡るものでして、岩倉織田氏当主の弟織田広近が砦を築いた事に始ります。応仁の乱はここまで及んでいました、遠江を攻めた西軍斯波義廉が凱旋の帰京に際し東軍の斯波義敏、清洲織田氏と対立した背景がある。 草創期の城郭は文字通り砦に他ならなかったのですが、美濃守護代の斎藤妙純が1497年に近江で討ち死にしますと、連座してその盟友岩倉織田氏の勢力は衰退する事となり、緊張状態の高まり、この1497年は犬山城が砦から城郭へ大きく拡張される転機となりました。 HARUNAKURAMA
榛名の旅
| ![]() |
新型コロナ 国内の死者1万人超える 約80%は去年12月以降死亡 榛名の旅2021-04-27 Tue 19:50
![]() 新型コロナ 国内の死者1万人超える 約80%は去年12月以降死亡 NHK報道です ・・・、クリスマスにお正月、忘年会に新年会、歓送会に歓迎会・・・、それで阪神大震災よりも多くの方が・・・ ↓NHK ![]()
榛名の旅
| ![]() |
二年目のコロナGWの過ごし方提案:感染を抑えられるか第五波に繋がるかは今がカギ 榛名の旅2021-04-27 Tue 19:45
![]() 感染を抑えられるか第五波に繋がるかは今がカギ、今は戦いなんです。 今回成果ががらなければ、公衆衛生を預かる政治は、もっと厳しい措置を取らざるを得なくなります、今徹底的に抑えれば、ワクチンまで時間稼ぎが出来ます。ワクチンは、政府が日本の常識の”納期までに必ず納品する”という常識に依拠していて、”注文が在れば間に合わなくとも取り敢えず契約しておき、相手には出来なくともできるという”という企業が存在することを計算に含めていないことが失敗でしたが、第五波を防ぎ、なによりも、厳しい規制を掛けねばならない前例を造り、結果的に不自由を容認する立場に自分を追い込まないよう、わたしたちが感染防止の主役だという認識を、忘れないようにしなければなりませんね。 HARUNAKURAMA
榛名の旅
| ![]() |
二年目のコロナGWの過ごし方提案:思い切って料理してみる 榛名の旅2021-04-27 Tue 19:41
![]() 自家製梅酒、には少し早いですが春先に漬けた桜花などは櫻湯に良い頃合いです。今回日本は感染抑制に成功していますから、食料品の買い物に成約は、まだ、在りません。すると、例えばローストビーフを自家製で造ってみますと外食で頂いていたものは何だろう、と思ってしまうものが出来ますし、ブイヤベースやアクアパッツァなんかも、難しそうですがやってみると簡単です、ちょっといいワインを買って、家族だけで、乾杯です。 HARUNAKURAMA
榛名の旅
| ![]() |
二年目のコロナGWの過ごし方提案:学生時代に買った専門書を読み返す 榛名の旅2021-04-27 Tue 19:39
![]() 学生時代に買った専門書を読み返す、というのも一つの選択肢ね。一回読んだ時に分らなかったものを、十年後に読み返すと、案外理解できたりするもの。体系書ならば特に、ね。人間は成長しているもの、こう実感する。ただ、卒論や修論は読み返すと稚拙さに辛くなるから、気を付けて。 HARUNAKURAMA
榛名の旅
| ![]() |
二年目のコロナGWの過ごし方提案:紅茶の茶葉を揃えてみる 榛名の旅2021-04-27 Tue 19:34
![]() 紅茶は、ティーポットとカップがあれば、いろいろな種類を愉しんでみるのも、いいですよ。ダージリンとアッサムとアールグレイ、実はアッサムの茶葉の買い置きが無くなってきたのが寂しいところですが、数種類を、時間を分けて、そして一回で茶葉を変えるのではなく二番茶、そして冷やして飲むには三番茶、こう楽しんでみますと、読書や映画DVD鑑賞もなにか変ってくるように、思います。 HARUNAKURAMA
榛名の旅
| ![]() |
二年目のコロナGWの過ごし方提案:やはり定番は読書? 榛名の旅2021-04-27 Tue 19:29
![]() やはり定番は読書、なのかもしれませんね。時代小説なんかは、全巻を購入してそのまま、という事もおおいのではないでしょうか。また古書店も最近は老舗よりはチェーン展開の古書店がふえていますので、例えば少しいい椅子を買うとか、バルコニーにデッキチェアを買っておいてみるとかして、環境を変えて読書するのも、いいかもしれませんよ。 HARUNAKURAMA
榛名の旅
| ![]() |
二年目のコロナGWの過ごし方提案:誰も来ない近所の史跡を探してみる 榛名の旅2021-04-27 Tue 19:26
![]() 有名な神社仏閣は、自粛が呼びかけられても、そもそも閉鎖されていませんので人が集まります。しかし、近所の小さな神社、そこをふと巡りまして歴史を調べてみるというのも、おもしろいかもしれません。郷土史を視てゆきますと、これは例えば過去の災害を受けて創建された神社などは防災の事前調査となる訳ですし、遠出せずとも近所に行ったことの無いところ、案外多くありませんか? HARUNAKURAMA
榛名の旅
| ![]() |
二年目のコロナGWの過ごし方提案:庭があるならばおもいきって 榛名の旅2021-04-27 Tue 19:22
![]() ご自宅に庭があるならば、何か思い切って石庭を再現してみるのも良いかもしれません、もともと大名庭園の回遊式庭園構造なんかは、戦国時代が終わり大名が窮屈な思いをしている中で、せめて自分の庭で日本全土を再現してみよう、という心意気でつくられたものが、多いのですから、ね。なにか理由付けをして、少し大きめの、それ絵も一人で運べる程度の庭石を配置してみる、木々の刈込を機械的ではなく意味を点けて濃淡を分ける、これは案外面白いものです。 HARUNAKURAMA
榛名の旅
| ![]() |
二年目のコロナGWの過ごし方提案:これまでの観光地巡り写真の整理 榛名の旅2021-04-27 Tue 19:19
![]() 外出しないGW,此処は一つこれまで旅行した先などを見直してみるのはどうでしょうか。 いや、寺社仏閣以外にも観光地はいろいろありますが、絶対に写真は撮らないぞ、という人を除いてスマートフォンなりコンデジなり写るんですなりで撮影している写真はあると思うのですよね、その歴史を、例えばもらったパンフレットや公式HPなどから見直してみる、それを文章に起こしてみる、いわば自分なりの旅行ガイドを造ってみるのも、面白いかもしれません、そしてこれはある程度時間が無ければできませんので、GWはうってつけです。 HARUNAKURAMA
榛名の旅
| ![]() |
二年目のコロナGWの過ごし方提案:気を抜けない危険性 榛名の旅2021-04-27 Tue 19:10
![]() 今年だけは外出自粛を、と呼びかけられたコロナ自粛も二年目となりました。 元気よく飛び出して感染した場合は重篤化する確率が4.7%、大阪での実際の数字です、変異種はここまで危険なのですね。20人に一人か、とおもわれるのは独身貴族だけ、全員単身者で当面テレワークっ誰とも合わない、というならばリスクは薄そうですが、家族がいるならば、重篤化するリスクはある。そして重篤化すると、世界平均では2人に1人は助からないのですね。だからこそ、気を付けたい HARUNAKURAMA
榛名の旅
| ![]() |
“撮り鉄”トラブルか 中学生突き飛ばされ大けが 男逃走 埼玉 榛名の旅2021-04-27 Tue 19:05
![]() “撮り鉄”トラブルか 中学生突き飛ばされ大けが 男逃走 埼玉 NHK報道です うーん、うーん、これは捕まえてほしいですね ↓NHK ![]()
榛名の旅
| ![]() |
中国人民解放軍は新型の装甲救急車として水陸両用の08式装輪装甲車派生型を発表 鞍馬の考2021-04-27 Tue 08:08
![]() 中国は全方位で試行錯誤的な模索と成功した装備に量産を進めているのね。 中国人民解放軍は新型の装甲救急車として水陸両用の08式装輪装甲車派生型を発表しました。これは4月2日にCCTV中国中央テレビ報道により発表されたもので、新疆ウイグル自治区での演習映像として紹介、高山部において運用するものとしています。CCTV放映の演習動画では4km先の地域まで包帯所から5分間で到達する訓練が行われていました。 人民解放軍当局者の話としてこの装甲救急車はNBC防護能力と7.62mm徹甲弾に対する全周にわたっての防護力を有している他、八輪の車輪は12.7mm機銃弾が命中した場合でも40km/hの速度を維持できるといい、車内には心電図や人工呼吸器、応急処置や重傷者延命処置に必要な機材を搭載、衛生兵に加え、軽傷者8名と重傷者4名を輸送できるとのこと。 北大路機関
鞍馬の考
| ![]() |
APS-Cコンデジの描写力強調の狭間で忘れられている接写機能の低下 榛名の旅2021-04-27 Tue 06:01
![]() APS-Cコンデジの描写力強調の狭間で忘れられている接写機能の低下があるようにも。 APS-Cコンデジはセンサーサイズが大きい為に描写力が非常に強化されているとか一眼レフと同じセンサーと強調されているのですが、そもそもコンデジというものはどう使われるかという部分で忘れてはならないのが接写、料理や調度品や小物を間近で。APS-Cはセンサーが大きくなっていますが、狭忘れられているのはセンサーが大きくなれば物理的に接写機能の低下するということ、この点をあまり触れていないレビューが多いように思えるのだ。 HARUNAKURAMA
榛名の旅
| ![]() |
犬山城のさくら,ファントムが除籍された2021年の桜前線は例年よりも急ぎ旅 榛名の旅2021-04-26 Mon 19:50
![]() 名鉄犬山観光ホテル、思い立ったら吉日と良く調べもせず進出しますと、なんと改築中、しかしその名鉄犬山観光ホテルがこの犬山城を見上げる木曽川河畔にありまして、美しい情景を撮影して後、鮨か鰻にしよう、と転進し、その後に犬山城散策へと転じました訳で。 白帝城の天守閣、ファントムが除籍された2021年の桜前線は例年よりも急ぎ旅で、桜の木々と共に構図に入れてみました。元々古来日本の花見とは貴族が冬の終りの暖かさに観梅を愉しむ風流であり、観桜の文化は、武家の時代に貴族趣味に距離を置いた故のはじまり。 HARUNAKURAMA
榛名の旅
| ![]() |
「24時間体制で」ワクチン 秋までに希望者全員接種へ提言 自民 日向備忘録2021-04-26 Mon 19:35
![]() 「24時間体制で」ワクチン 秋までに希望者全員接種へ提言 自民 NHK報道です なにやってんのよ!と云いたくなる状況ですが、ワクチンの現物が不足する状況ではなんとも、と理解してしまいます。ただ、特措法を改正して、看護師はもちろん獣医師にも接種資格を拡大するとともに、医師の監督下でおこなう接種にオンライン監督を加え、例えば京都市の医師が夜間にオンラインで舞鶴市の看護師による接種を監督する、というような制度も、必要ではないでしょうか ↓NHK ![]()
日向の録
| ![]() |