焦点:台湾危機「T─DAY」、6つの有事シナリオ 日向備忘録2021-11-30 Tue 23:49
![]() 焦点:台湾危機「T─DAY」、6つの有事シナリオ ロイター焦点です ミリタリーシミュレーション小説の定番が並んだ感じだが、ここまで緊張感を以て準備せねばならない状況なのだな ↓ロイター ![]() スポンサーサイト
日向の録
| ![]() |
オミクロン株感染者 日本初確認 ナミビアから入国の30代外交官 日向備忘録2021-11-30 Tue 23:44
![]() オミクロン株感染者 日本初確認 ナミビアから入国の30代外交官 NHK報道です 外交官ならば、移動するのも仕方がないですね・・・。しかしそれ以上に、ワクチン接種を終えたブレイクスルー感染という事実の方が重要です ↓NHK ![]()
日向の録
| ![]() |
清水寺,音羽山は小高い東山三十六峰の一つ 榛名の旅2021-11-30 Tue 19:29
![]() 音羽山は小高い東山三十六峰の一つとなっていますが、風葬地であった山麓は火葬する木々もなく、文字通り積み重なっていた、疫病が定期的に流行していた京都には下町から続く当地は、まさに地獄絵図そのものを具現化したような風景であったのかもしれません。 二年坂三年坂と、清水道には、ここで転ぶと二年以内に、という謂われのある地名が目立ちますが、実際、そうだったのでしょう。このあたりも鳥野辺といいまして、この清水寺の音羽山が霊気漲る聖地と称されるのは、そう考えねばやりきれなかったようにも思える。 HARUNAKURAMA
榛名の旅
| ![]() |
ワクチン3回目 “間隔は原則8か月以上 現時点で変えず”厚労相 日向備忘録2021-11-30 Tue 19:22
![]() ワクチン3回目 “間隔は原則8か月以上 現時点で変えず”厚労相 NHK報道です 年末年始までにオミクロン株が上陸すれば、先行接種した高齢者が危険に曝される ↓NHK ![]()
日向の録
| ![]() |
オミクロン株 ワクチン開発と共に今度こその普及が肝要 伊勢の応2021-11-30 Tue 19:17
![]() オミクロン株について、各製薬会社が開始したワクチン開発と共に重要なのものがもう一つあるように思います。 今度こその普及が肝要という。具体的には、今回変異株が発見されたアフリカ南部は二割前後の接種率です、これはワクチンが不足している点も間違いではないのですが、ワクチンに対する安全性の周知、もちろん絶対の安全は無いものですけれども、感染リスクと比較した場合の安全性というものを、教育などで周知できていないことが、接種率へ影響しているとも、思えるのですよね。 教育の普及だ、こう言い切りたいのですが、しかし逆に今から教育を即席教育したとしても間に合わない事は確かです、ただ、ワクチンの安全性をどのような経路で説明すればコミュニティ内部で理解を共有できるのか、学校のみならず教会や宗教指導者とインフルエンサーとなる方々との協力が無ければ、新型を開発しても感染は留まらず、ウィルスの方に新型が出来る結果になると危惧します。 HARUNAKURAMA
伊勢の応
| ![]() |
米モデルナなど3社、オミクロン特化ワクチンの開発に着手 日向備忘録2021-11-30 Tue 19:14
![]() 米モデルナなど3社、オミクロン特化ワクチンの開発に着手 ロイター報道です mRNAワクチンは、この部分が従来の不活性化ワクチンと違って早いのが幸いですね ↓ロイター ![]()
日向の録
| ![]() |
オミクロン株のワクチン効果、低下する可能性─モデルナCEO=FT 日向備忘録2021-11-30 Tue 19:09
![]() オミクロン株のワクチン効果、低下する可能性─モデルナCEO=FT ロイター報道です 結論が出るまでには時間を要しますが、その間に手遅れと成らぬように暫定的な情報は重要です ↓ロイター ![]()
日向の録
| ![]() |
オミクロン株各国警戒と京都の観光業 伊勢の応2021-11-30 Tue 18:58
![]() オミクロン株各国警戒と京都の観光業、やはり影響はあるのでしょうね。 ドゥームズデイシナリオ、としまして、ワクチン効力のない変異株が順次発生し、文明の継続という規模で影響が及ぶものを、アメリカでは”最悪のシナリオ”としているようですが、オミクロン株のワクチン開発には100日が一定の目処とされています、デルタ株出現に並ぶ危機といいますので、逆に100日で実際にワクチンが開発されるならば、このシナリオは回避できることとなります。 一方で、日本は水際対策を強化し、日本での医療逼迫までの時間を稼ぐ構想なのでしょうが、しかし、一旦市中感染が本格化しますと、もう制御不能となるのは目に見えています。すると、建て直しの機会に恵まれた観光業は、上陸を許せば、再建の機会も無く吹き飛んでしまう可能性は高く、観光に依存している度合いの高い京都の、厳しい冬と云わざるを得ないのかもしれません。 ただ、僥倖なのかもしれませんが、観光に視点を集めますと、紅葉の季節があと十日ほどで終わりますので、観光閑散期となります。春の桜花満開の季節は、上陸を許せばまたしても吹き飛んでしまうかもしれませんが、紅葉の季節で立て直す時機をつけめたのは、ある意味で冬を越せる目処が就いたのでしょう。もっとも、制動がかかることは長期的に悪影響を及ぼすのですがね。 HARUNAKURAMAHYUGAISE
伊勢の応
| ![]() |
オミクロン株の感染者 日本初確認 ナミビアから入国の30代男性 日向備忘録2021-11-30 Tue 17:33
![]() オミクロン株の感染者 日本初確認 ナミビアから入国の30代男性 NHK報道です とうとう入ってきましたか・・・ ↓NHK ![]()
日向の録
| ![]() |
オミクロン株 世界16の国と地域で感染確認(30日午前3時半) 日向備忘録2021-11-30 Tue 12:42
![]() オミクロン株 世界16の国と地域で感染確認(30日午前3時半) NHK報道です オミクロン株により、軽石被害の報道が吹き飛んでしまった構図ですね。しかし、経済再稼働による世界規模のインフレ、原油高という問題はどう展開するのでしょうか、ね。 ↓NHK報道 ![]()
日向の録
| ![]() |
外国人の新規入国原則停止 羽田・成田空港の国際線 閑散 日向備忘録2021-11-30 Tue 12:38
![]() 外国人の新規入国原則停止 羽田・成田空港の国際線 閑散 NHK報道です 入国停止措置が開始され、これで時間がどの程度稼げるかで、ワクチン開発まで規制措置をどのように採るかが左右されます ↓NHK ![]()
日向の録
| ![]() |
中国軍、台湾海峡で「戦闘準備パトロール」 米議員団の訪台受け2021-11-30 Tue 06:41
![]() 中国軍、台湾海峡で「戦闘準備パトロール」 米議員団の訪台受け ロイター報道です バイデン大統領の台湾防衛発言が刺激したのか、これまで触れないことで現状維持を行う米中の微妙な均衡が崩れてしまったよう ↓ロイター ![]()
未分類
| ![]() |
清水寺,説話的な地獄絵を奉じた寺院もこの界隈には多い 榛名の旅2021-11-29 Mon 19:27
![]() 寺院巡りというのは、思考的休養と考えているのですがこころの平安、と寺院を拝観できるのは現代故の一つの贅沢であり、清水寺造営当時は社会保障という概念そのものが無く、貧困も一杯の麦粥に粟稗の施しを求め服は勿論布腰巻きさえ持たない方が多くいたという。 清水寺はじめ寺院の多くはこうした際での最後の社会保障というような位置づけにもあったのですね。すると、救いを求めて多くの方が集うとともに、逆に果ててしまうということも在ったわけでして。こう考えますと説話的な地獄絵を奉じた寺院もこの界隈には多い。 HARUNAKURAMA
榛名の旅
| ![]() |
ウイルス排除に成功 “エイズ完治につながる発見” 国の研究所 日向備忘録2021-11-29 Mon 18:33
![]() ウイルス排除に成功 “エイズ完治につながる発見” 国の研究所 NHK報道です コロナワクチンの研究は遅れているものの、研究蓄積のある分野ではこんなことも成し遂げられるのね ↓NHK ![]()
日向の録
| ![]() |
全世界からの外国人の新規入国 あすから原則停止へ 岸田首相 日向備忘録2021-11-29 Mon 13:52
日向の録
| ![]() |
韓国海軍はテグ級フリゲイトの艦名に北朝鮮魚雷攻撃に遭ったチョナムを命名 鞍馬の考2021-11-29 Mon 08:07
![]() 戻ってくることも、有るんだね。 韓国海軍はテグ級フリゲイトの艦名に北朝鮮魚雷攻撃に遭ったチョナムを命名しました。テグ級フリゲイトは基準排水量2800tで満載排水量3592tの水上戦闘艦で6隻が建造されたインチョン級フリゲイトに続き8隻の建造が計画され、1980年代に大量建造され近年退役が進んでいるウルサン級フリゲイト9隻やポハン級コルベット24隻を置換える計画です。 チョナムは天安艦沈没事件として先代のチョナムが2010年3月26日に韓国西方海域を警戒監視中、北朝鮮潜水艇からの魚雷攻撃を受け撃沈され有名となりました。事件では北方限界線近くにて攻撃を受け船体は真っ二つに破断、乗員104名のうち46名が戦死、満載排水量1220tのチョナムは朝鮮戦争中を含め韓国海軍が喪失した最大の戦闘艦となりました。 北大路機関
鞍馬の考
| ![]() |
ソロモン諸島でデモ激化、オーストラリアが軍・警察派遣を決定2021-11-29 Mon 06:45
![]() ソロモン諸島でデモ激化、オーストラリアが軍・警察派遣を決定 ロイター報道です 首都はガダルカナルに在ります、ガダルカナル情勢悪化でオーストラリア軍が展開、なにか第二次大戦中のような響きですね ↓ロイター ![]()
未分類
| ![]() |
清水寺,洛中や下町から清水寺に参詣するには 榛名の旅2021-11-28 Sun 19:25
![]() 清水寺,紅葉朱色に思い浮かぶ鴨川東岸東山三十六峰災厄の時代と六道参りとの不思議なつながりがあります。それは、今昔物語と参詣曼荼羅絵図に描かれているもの。平成の大修理の最中の写真を引き出しましたのは時勢ゆえ、清水寺は行ったのですが青蓮院や南禅寺はCOVID-19により今年も夜間特別拝観を見送るもよう。 今昔物語、平安朝の時代に記された古文でお馴染みの文学では、救いを求めての多くの参詣者が清水寺に集ったという一文が記されていますが、洛中や下町から清水寺に参詣するには、風葬地である六道と鴨川を越えてゆかなければならなかった、歩けば分かる事です。 HARUNAKURA
榛名の旅
| ![]() |
オミクロン株でまた回復しかけた”自由な旅”もお預けになるのね 榛名の旅2021-11-28 Sun 18:44
![]() オミクロン株でまた回復しかけた”自由な旅”もお預けになるのネー。 観光業もGOTO-EATはともkくとして、Travelの方が再開に黄色信号がともりつつある、冬は呼吸器系感染症のコロナの季節、ちょっとこれは響きそうね。 HARUNAKURAMA
榛名の旅
| ![]() |
COVID-19オミクロン株,感染拡大懸念への気に成る点"m-RNAワクチン" 伊勢の応2021-11-28 Sun 18:39
![]() COVID-19オミクロン株,感染拡大懸念への気に成る点について、m-RNAワクチンはいつ対応型が開発されるのか、普及するのかということ。 ワクチンに全部任せておけばいいじゃない!という現状ですが、m-RNAワクチンは核酸解析の配列を組み替えるだけですので、比較的難易度は、最初の開発の様な年単位の解析と開発ほど時間を要しないのは事実なのですが、問題はm-RNAワクチンであっても、抗体値を調べるだけで大量生産開始に移行できるのか、治験を通じて効力を確認するかで、時間、量産から流通まで時間が変わってきます。 m-RNAワクチン、そしてもう一つは、今量産しているワクチンは兎も角として、今月末で自衛隊大規模接種会場は役目を終えるのですが、もう一度、全国民に二度の接種と希望者へ三度目のブースト接種を行わなければなりません、もちろん、過去に実施した実績と前例があるのですから難しい事ではないのですが、もういちど接種券を印刷し交付し郵送せねばなりません、最新ワクチン普及はいつごろになるのか、関心事ですね。 HARUNAKURAMAHYUGAISE
伊勢の応
| ![]() |
COVID-19オミクロン株,感染拡大懸念への気に成る点"コロナ後遺症患者再感染リスク" 伊勢の応2021-11-28 Sun 18:34
![]() デルタ株を上回る感染力を持つとされるCOVID-19オミクロン株,について。 オミクロン株がデルタ株よりも感染力が強いとされる背景には、オミクロン株の流行が始まるとデルタ株の患者が少なくなり淘汰される、つまり上回るという根拠となるのですが、感染拡大懸念への気に成る点が一つあります、それは"コロナ後遺症患者再感染リスク"、というものについてです。抗体が作用しないという事は再感染リスクが高まるということですので、当然考えねばならないリスクでしょう。 コロナ後遺症患者再感染リスク、それは、肺機能が回復していない完治した後遺症患者が再感染した場合、肺機能を狙うサイトカイン炎症を引き起こした場合、簡単に重篤化するのではないか、というリスクです。コロナ後遺症は、分っていない部分がおおいために一概に言えないのですが、健康状態に対して健康リスクを残す点では共通しています、つまり、後遺症患者が再感染した場合の死亡リスク、大丈夫なのでしょうか。 欧州や北米は感染者数が多い分、コロナ後遺症患者も多数います。なかにはブレインフォグという、脳機能障害なども含まれるので、健康リスクをどう考えるのかは研究を待つほかないのですが、ワクチン効力が無いという事は抗体を無効とする事ですので、自然感染と自然治癒による抗体も、例外ではないのですよね。また、三度目の接種、ブースト接種も無意味になる可能性があり、コロナ対策は振出しに戻る懸念もあります。 HARUNAKURAMAHYUGAISE
伊勢の応
| ![]() |
南ア新変異株、米国内では感染確認されず=CDC 日向備忘録2021-11-28 Sun 08:53
![]() 南ア新変異株、米国内では感染確認されず=CDC ロイター報道です 大丈夫?です??、世界最大の感染拡大地域のままではある北米も、しかしまだ南ア株は入っていないのですね。静かな感染拡大の脅威こそが、この潜伏期間の長いCOVID-19の脅威なのですから・・・ ↓ロイター ![]()
日向の録
| ![]() |
防衛費7700億円で過去最大、21年度補正 弾薬など前倒し取得 日向備忘録2021-11-28 Sun 06:35
![]() 防衛費7700億円で過去最大、21年度補正 弾薬など前倒し取得 ロイター報道です まあ、必要なことだけれど。それでも7700億円というのは戦時下のような緊張ね ↓ロイター ![]()
日向の録
| ![]() |
清水寺,COVD-19で一歩間違えれば再来した歴史 榛名の旅2021-11-27 Sat 19:29
![]() 清水寺の歴史を回顧しますと、実はこの京都と疫病の歴史に、清水寺の立地というものは不可分でもあるのですね。それは清水寺の音羽山の山麓、そして鴨川の東側が長らくどのように使われたか、という事と繋がります。COVD-19で一歩間違えれば再来した歴史です。 HARUNAKURAMA
榛名の旅
| ![]() |
南アで新たなコロナ変異株、免疫反応回避などの特徴 新たなコロナ変異株、「これまでで最も重大」=英運輸相 日向備忘録2021-11-27 Sat 08:08
![]() 南アで新たなコロナ変異株、免疫反応回避などの特徴 新たなコロナ変異株、「これまでで最も重大」=英運輸相 ロイター報道です 忘れないように、日本は一時的に収まっていますが、その結果として警戒大戦が世界dもっとも緩慢になっています7 ↓ロイター ![]()
日向の録
| ![]() |
防衛省は10月の北朝鮮ミサイル発射情報を三週間後に訂正し防衛大臣が陳謝 鞍馬の考2021-11-27 Sat 08:07
![]() いち早い情報か確認が重要なのか、大変ね。 防衛省は10月の北朝鮮ミサイル発射情報を三週間後に訂正し防衛大臣が陳謝しました。これは、10月19日に北朝鮮が発射した飛翔体について、当初防衛省は2発の弾道ミサイルが発射されたと発表したものの、北朝鮮近傍においてミサイルを監視する韓国国防省は発射されたミサイルが一発であると発表、日本海の対岸の監視能力に限界が生じています。 防衛省は、遠距離でのミサイル発射について、ミサイルの進路上に宇宙空間の別の物体が存在し、レーダー画面上で二つ重なった事で一発の弾道ミサイルが複数と検知されたと判断、11月10日に情報を2発から1発へと訂正しました。この語法について、岸防衛大臣は陳謝し、改めて北朝鮮のミサイル実験に対する監視体制を強化する考えを示しています。 北大路機関
鞍馬の考
| ![]() |
清水寺,芥川龍之介の羅生門が示す世界 榛名の旅2021-11-26 Fri 19:27
![]() 清水寺は当時まだ無名の寺院ではありましたが、田村麻呂がこの紫辰殿をそのまま延鎮に寄進し移築、これは紛れもなく朝廷の重要な建物が寄進された訳ですので、北観音寺と称され、今日の清水寺の本堂、その最初の本堂となってゆく、始まりは子鹿からの縁という。 六道。清水寺界隈を散策していますと、六道の辻はじめ歴史的な風葬地が並びまして、これは芥川龍之介の羅生門が示す世界観が、実は日常であったというような時代が連綿と続き、しかも京都では平安朝の頃から定期的に疫病が流行していたという歴史もありました。 HARUNAKURAMA
榛名の旅
| ![]() |
ドイツ連邦軍のレオパルド2A7戦車アクティブ防護システム搭載は当面23両に対し実施 鞍馬の考2021-11-26 Fri 08:04
![]() 戦車も防空するなんてすごい時代だな! ドイツ連邦軍のレオパルド2A7戦車アクティブ防護システム搭載は当面23両に対し実施される方針です。第三世代戦車の鏑矢となったレオパルド2主力戦車はセラミックとチタン合金を積層した複合装甲が採用されていますが、近年の対戦車ミサイル威力増大は著しく、トロフィーアクティヴ防護システムを搭載し命中を回避する選択肢がとられています。 トロフィーアクティヴ防護システムは、ドイツ連邦軍が23セットと迎撃用擲弾586発を4800万ドルにより取得、ドイツ連邦軍の戦車小隊は3両編成方式を採用しているため、少なくとも7個小隊が適合することとなります。ドイツ連邦軍はトロフィー搭載のレオパルド2A7をUrbOp都市型としており、都市型戦闘任務を行う部隊へ配備する方針のもよう。 北大路機関
鞍馬の考
| ![]() |
ドイツ連邦軍のレオパルド2A7戦車がトロフィーアクティヴ防護システムの試験に成功 鞍馬の考2021-11-26 Fri 06:22
![]() おおぅ、とうとう試験が完了したんだねえ ドイツ連邦軍のレオパルド2A7戦車がトロフィーアクティヴ防護システムの試験に成功しました。レオパルド2主力戦車は現在、欧州標準戦車と云うべき高い信頼性と戦闘能力や整備性と稼働率を維持していますが、全体試作車両が完成したのは1979年であり、当時しては高い防御力もレオパルド2A5として強化こそされましたが限界が指摘されています。 トロフィーアクティヴ防護システムは、イスラエルのラファエル社が開発した防護システムで、ミリ波レーダーにより対戦車ミサイルや擲弾の飛来を検知し、迎撃用擲弾を即座に投射しミサイルを命中前に撃墜するもの。ドイツ政府はイスラエル政府との間で2020年2月にレオパルド2主力戦車用にトロフィーシステム輸出の政府間協定を締結していました。 レオパルド2A7戦車とトロフィーシステムの搭載は、レオパルド2A6主力戦車からA7への近代化改修に際して装着する方式が採られています。トロフィーシステムの基幹となるミリ波レーダーはアンテナ部分を砲塔正面、特徴的な楔形装甲に増加装甲のような方式で搭載され、迎撃用擲弾は砲塔上部に搭載、これにより外見は大きく変容する事となります。 北大路機関
鞍馬の考
| ![]() |
清水寺,田村麻呂は朝廷から紫辰殿の建物を賜り伽藍へ 榛名の旅2021-11-25 Thu 19:25
![]() 矢は射られたのですが、この矢から子を庇った親鹿に当たったのち、この親鹿も身ごもっていたため、絶命後に子鹿が生まれるという出来事があり、坂上田村麻呂は殺生を強く悔いるとともに延鎮に夫婦そろい延鎮へと帰依することとなった、そんな歴史がありました。 蝦夷征伐。田村麻呂はその後に朝廷より征夷大将軍に任じられ、多賀城の北まで鎮定に成功します。これは当時としては画期的な勲功であったため、田村麻呂は朝廷から紫辰殿の建物を賜りまして、朝廷はこれを私邸にでもという計らいであったわけですが、これが。 HARUNAKURAMA
榛名の旅
| ![]() |