COVID-19,出口戦略はどうなるのでしょうか 伊勢の応2021-12-31 Fri 21:44
![]() COVID-19,出口戦略はどうなるのでしょうか。本年最後の話題です。 オミクロン株の感染拡大とともに、仮に重症化率が2009年新型インフルエンザの数倍程度に収まっていた場合は、の話です。しかし、数倍というならば季節性インフルエンザよりも遥かにハイリスクではある事には変わりはないのですが、致死率2%の原株やデルタ株よりはリスクは遥かに低下しているとする、この場合は出口到達、終息宣言とできるのでしょうか。コロナウィルスはただの風邪論は、デルタ株までは否定しなければならないほどに危険なものでしたが。 2009年新型インフルエンザは、WHOが公衆衛生非常事態宣言PHEICを発令するなど、警戒が最大限となりましたが、確かに致死率は季節性インフルエンザよりも顕著に高いものではありましたが、0.1%程度でした。COVID-19は2%ですので20倍危険であった、となる。しかし、季節性インフルエンザの目安が0.1%以下でしたので、この0.1%はある程度目安になるのでしょうか。しかし、終息するというのは集計の重要度が下がることにもつながります。 完全終息とは患者皆無を示すものではない、いや二週間前まで都道府県単位で感染者ゼロが続いていましたので、日本では言い得るのかもしれませんが、これは感染対策の結果と成果です。一方で終息宣言と成れば対策も解除、となります。これを世論が認める程度に脅威を抑え込めていると同義なのかは、疑問が残るのですね。一つの指針にWHOによるPHEIC解除が成り得るとも思うのですが、どのあたりから警戒解除ではなく警戒不要となるのか、考えねばなりません。 それでは皆様、良いお年を。来年もよろしくお願いいたしますね。 HARUNAKURAMAHYUGAISE スポンサーサイト
伊勢の応
| ![]() |
中国、武漢医師へ追悼相次ぐ 新型コロナ警告から2年 日向備忘録2021-12-31 Fri 21:36
日向の録
| ![]() |
展望2022:行動制限の基準は医療ひっ迫、情報発信で行動変容促す 日向備忘録2021-12-31 Fri 21:26
![]() 展望2022:行動制限の基準は医療ひっ迫、情報発信で行動変容促す ロイター報道です ゆっくりと、坂道を下り始めている危険な兆候ね ↓ロイター ![]()
日向の録
| ![]() |
東福寺,実のところ京都はそんな街なのでしょうね 榛名の旅2021-12-31 Fri 19:44
![]() 法性寺以外にも、古地図を見ますとやはり氏寺というものは数多あったようです、いや長野の善光寺や鎌倉の長谷寺もその流れに在ると言い、この見方を変えますと、氏寺が大衆に信仰される町衆の寺院へ転換できたもののみ、令和の時代に現存している、ということ。 変化をどう考えるか、これは現状維持というものが伝統墨守と考える向きもあるようですけれども、逆に価値観や文化は移ろうものだという基本的な概念を失念しているようにも思えます。変化を受け入れる事で古さを護る、実のところ京都はそんな街なのでしょうね。 HARUNAKURAMA
榛名の旅
| ![]() |
「コミケ」2年ぶりに東京で始まる 感染対策を徹底 日向備忘録2021-12-31 Fri 15:36
日向の録
| ![]() |
日本海側中心に雪強まる 積雪 平年の2倍~3倍余のところも 新潟県津南町で1メートル89センチ 日向備忘録2021-12-31 Fri 15:33
![]() 日本海側中心に雪強まる 積雪 平年の2倍~3倍余のところも NHK報道です 年末年始に直撃する形ですが、新幹線などに大きな影響は避けられているようですね ↓NHK ![]()
日向の録
| ![]() |
東福寺,氏寺がそのまま現存する事例も 榛名の旅2021-12-31 Fri 08:41
![]() 氏寺。京都には秦氏氏寺である広隆寺のように、氏寺がそのまま現存する事例も多いのですが、結局は古代の頃の氏寺がそのまま残るには、京都には藤原家の勢力というものはほぼ政治に関与していませんし、渡来系の秦氏という印象は地名と寺院位しか残りません。 東福寺は、しかし、氏寺という法性寺から転換し、また伽藍面と呼ばれる程の勢力を擁したことで、現存しているのですね。もっとも法性寺はそのまま廃絶した訳ではなく、JR東福寺駅前の交差点に面して、小さいけれどもしっかりとした寺院として残るのが面白い。 HARUNAKURAMA
榛名の旅
| ![]() |
2021年の大晦日に一年を振り返ると 伊勢の応2021-12-31 Fri 01:06
![]() 2021年の大晦日に一年を振り返ると。 コロナで大変ではあったけれども、けっこう写真を撮影出来ているのが不思議ですね、その写真を振り返ると案外なの強い思い出の比率は高い。自衛隊行事がないぶん、人のいない寺社仏閣や城跡で過ごす時間が長くなっている、これはよい兆候ね。 HARUNAKURAMAHYUGAISE
伊勢の応
| ![]() |
2021年もいよいよ大晦日、ね 伊勢の応2021-12-31 Fri 01:03
伊勢の応
| ![]() |
東福寺,天台と真言に禅という三宗兼学道場であった東福寺 榛名の旅2021-12-30 Thu 19:39
![]() 天台と真言に禅、実は東福寺の歴史を辿りますと、創建の時代には禅宗一本の寺院ではなく、天台と真言に禅という三つの宗派を兼学の道場として始まりました、建仁寺などは日本最初禅寺と大書されていますが、ここにはそういう東福寺の始まりの歴史が在りました。 変化をどう考えるか。天台と真言に禅という三宗兼学道場であった東福寺は、宋大伽藍と共にしかし七堂伽藍の造営に時間を要し、西暦1236年開山も七堂伽藍落成は西暦1255年まで時間を要しています。そしてこの後に東福寺は純粋な禅寺へと移ろってゆくのですね。 HARUNAKURAMA
榛名の旅
| ![]() |
ヨーロッパ各国や米で感染者数 過去最多に 仏は一日20万人超 日向備忘録2021-12-30 Thu 14:16
![]() ヨーロッパ各国や米で感染者数 過去最多に 仏は一日20万人超 NHK報道です 20万、日本より人口が少ない国で、です ↓NHK ![]()
日向の録
| ![]() |
アメリカ 1日感染者数の週平均が24万人超 過去最多に迫る 日向備忘録2021-12-30 Thu 14:13
![]() アメリカ 1日感染者数の週平均が24万人超 過去最多に迫る NHK報道です そのアメリカはこのような状況です ↓NHK ![]()
日向の録
| ![]() |
独コロナ感染者、過小集計の可能性 実際は2─3倍高い恐れ=保健相 日向備忘録2021-12-30 Thu 14:08
![]() 独コロナ感染者、過小集計の可能性 実際は2─3倍高い恐れ=保健相 ロイター報道です ドイツの衛生観念もここまでなのね、オランダフランスに対しての数字の背景はこうした事情があったのね ↓ロイター ![]()
日向の録
| ![]() |
台湾独立に向けた動き、中国が警告 「抜本的な措置取る」 日向備忘録2021-12-30 Thu 14:01
![]() 台湾独立に向けた動き、中国が警告 「抜本的な措置取る」 ロイター報道です 結局”台湾独立の機運が高まった”と判断するのは中国政府なのだから、”台湾に侵攻する”準備が整ったところで、”台湾独立に向けた動き”を宣言してしまえば、ということになるのですね ↓ロイター ![]()
日向の録
| ![]() |
東福寺,法性寺という藤原家の氏寺 榛名の旅2021-12-30 Thu 08:38
![]() 九条道家は摂政と関白を務めたほどといいまして、一方で此処東福寺は平安時代中期に法性寺という藤原家の氏寺がありました。九条道家は源頼経実父なのですが、この源頼経という名は将軍襲名に際し改名したもので、元々は藤原頼経という藤原姓を名乗っています。 法性寺、歴史の上辺だけを辿りますと法性寺は廃れて東福寺に置き換わった、こういう構図とも見えるのですが、藤原家の氏寺が藤原頼経の父により禅宗寺院へ転換した、といいますと、氏寺が最新の仏教寺院へ転換を図った、こう考える事が出来るのかもしれません。 HARUNAKURAMA
榛名の旅
| ![]() |
東福寺,当時最先端の仏教であった禅宗 榛名の旅2021-12-29 Wed 22:36
![]() 伽藍面と呼ばれました背景には塔頭寺院36院が並びまして、静寂と質素を重んじる筈の禅宗が何故に、という揶揄を含む京都町衆の素朴な皮肉でもあるのですが、しかし、当時最先端の仏教であった禅宗、これを円爾弁円を開祖として招いた背景には政治的背景がある。 禅宗は東福寺開山当時、日本最先端の仏教であり、天台宗よりも、真言宗よりも新しい洗練されたものだと考えられていました。だからこそ、飽和状態の日本仏教に新興勢力として台頭していた武家が取り入れて独自深化を果たしてゆく事となるのですが。先端、です。 HARUNAKURAMA
榛名の旅
| ![]() |
東福寺,東福寺のがらんづら 榛名の旅2021-12-29 Wed 19:34
![]() 椛の紅葉溢れる東福寺ですが、これも元々は桜花満開の原生林があったようですが、拝観料不要の当時は、春には町衆行楽の場となり、修行に支障を来すといい、勅許を以てさくらを抜き去り、外来種である椛を植樹し今に至るといいますので、変化を恐れぬ先端です。 東福寺は京都駅から一駅と云う指呼の距離にあるのですけれども、伽藍面、東福寺のがらんづら、と呼ばれたほどに壮大な規模を誇っています。この寺院が鎌倉幕府四代将軍源頼経の実父であり公家でもある九条道家が推して造営した事は紅葉特集冒頭に記しました。
榛名の旅
| ![]() |
ロシア軍は最新のT-90MS戦車をEDEX兵器展に出展 鞍馬の考2021-12-29 Wed 08:10
![]() おおぅ改良が一歩進んだねえ。 ロシア軍は最新のT-90MS戦車をEDEX兵器展に出展したとのこと。EDEX兵器展はエジプトのカイロにて2021年11月29日から12月2日まで開催された兵器見本市だ。エジプト軍は現在、アメリカ製M-1A1エイブラムス戦車を1130両と最新のM-1A2SEP-2を755両運用する中東最大のアメリカ戦車運用国であり、ロシア戦車への去就が注目される。 T-90MS戦車はT-90S戦車を原型としてエンジン出力を強化し電子機器の一新やアクティヴ式装甲の追加などを行った最新型戦車であり、ロシアの国営企業ロステック社は2020年までに中東と南米での評価試験を完了している、中東では摂氏50度までの環境に対応するよう空調が強化されており、砂漠の砂塵においても整備性と稼働率を高く維持可能という。 北大路機関
鞍馬の考
| ![]() |
クロアチア陸軍はブラッドレー装甲戦闘車導入に向けミネソタ州で訓練を受けている 鞍馬の考2021-12-29 Wed 06:18
![]() こんな季節に寒いミネソタに行くなんて気合入っているな。 クロアチア陸軍はブラッドレー装甲戦闘車導入に向けミネソタ州で訓練を受けているとのこと。これはロシア軍脅威増大を受け、クロアチア陸軍が84両のM-2A3OPSブラッドレー装甲戦闘車を導入する事となり、アメリカとクロアチアのSPP国家間パートナーシッププログラムを通じてミネソタ州兵の余剰車輛を再整備し受領することとなりました。 クロアチア軍の主力戦車は72両のM-84A4戦車ですが、運用する装甲車はユーゴスラビア製BVP-M-80装甲車128両で旧式化が進んでいます、TOW対戦車ミサイルの運用能力を持つブラッドレー装甲戦闘車は貴重な対戦車戦力ともなり得ることから期待されていて、クロアチア軍は最終的に130両のブラッドレーを導入し、機械化部隊を一新する構想です。 北大路機関
鞍馬の考
| ![]() |
オミクロン株,大阪で初のクラスター感染 伊勢の応2021-12-29 Wed 05:53
伊勢の応
| ![]() |
延期された西部方面隊記念行事は市街パレード無の招待者のみ 伊勢の応2021-12-29 Wed 05:51
伊勢の応
| ![]() |
2022年はアニメ版艦これ二期放映予定だね 伊勢の応2021-12-29 Wed 05:48
![]() 2022年はアニメ版艦これ二期放映予定だね。 サービス開始から来年で9年目、にんきは良く続いている方だと思うけれども2021年は立体化が少なかった、プライズも含めてね。2022年はこのあたりが改善というか、加熱する事もあり得るのかな。 HARUNAKURAMAHYUGAISE
伊勢の応
| ![]() |
毎年思うのだけれどもなぜ 2021-1 伊勢の応2021-12-29 Wed 05:29
![]() 毎年思うのだけれどもなぜ、蒼龍だけ立体化されないのだろうかなあ。 赤城と加賀、翔鶴と瑞鶴、そして飛龍は出ているのに、蒼龍だけは出ていないのですよね。レモンサワーなんかで人気の蒼龍さん、そろそろ立体化してほしいぞ。 HARUNAKURAMAHYUGAISE
伊勢の応
| ![]() |
東福寺,変化をどう考えるか 榛名の旅2021-12-28 Tue 22:14
![]() 東福寺,変化をどう考えるかという事を示す御寺です、それはあたかも法性寺から東福寺への転換は桜から椛に重なるとともに先端都市京都の形成にもつながる。東福寺は洗玉澗渓谷一面に通天椛と称される三葉楓の紅葉が美しいのですが、これは桜花咲く桜木を伐採し植え替えたものという。 京都は古都というよりは商業主義ではないのか、こう揶揄される事がありました。ただ、考えてみればJR京都駅と京都タワーや四条通の喧騒は先端都市という印象も否めないのですが、しかし元々豊臣秀吉の京都大改造、いやそのずっと前から先端都市であったのだ。 HARUNAKURAMA
榛名の旅
| ![]() |
東福寺,通天橋のような橋渡し的存在に 榛名の旅2021-12-28 Tue 19:33
![]() 政冷経熱、この視点は2000年代の日中関係を示すような表現ではあるのだけれども、実はこうして古くて新たらしい視点だ。もっとも、日本は経験上慣れている部分がありますが、世界の多くの国はそうではない、東福寺通天橋のような橋渡し的存在になりたいものです。 HARUNAKURAMA
榛名の旅
| ![]() |
ベラルーシ軍は新型のウラガンM自走ロケット砲の試験を実施 鞍馬の考2021-12-28 Tue 08:14
![]() 国境の緊張がみなぎってきたぜ。 ベラルーシ軍は新型のウラガンM自走ロケット砲の試験を実施した、BM-27ロケット砲としても知られるソ連製装備である。これは現在のウラガンロケット砲が車体部分のZil-135LMトラックが1970年代のもので、老朽化により山間部や不整地での陣地進入能力を欠いていた為で新たにMAZ-6317トラック軍用型の9P140MBトラックを転用している。 BM-27ロケット砲は大型の220mmロケット弾を投射し、射程は35kmに達する。この為Zil-135LMトラックは機動性を重視しており、BTR-60装甲車用エンジン2基を備えている他、核戦場においても運用を想定し車体部分にはNBC防護能力を有している。MAZ-6317トラックはベラルーシ製で、ベラルーシは特殊トラックとして2年間かけ改造している。 北大路機関
鞍馬の考
| ![]() |
フィンランド海軍は計画中のポポヤヤンマー型コルベットへiXblue社製システムの搭載を発表 鞍馬の考2021-12-28 Tue 06:55
![]() おおう、進んできたねえ。 フィンランド海軍は計画中のポポヤヤンマー型コルベットへiXblue社製システムの搭載を発表しました。iXblue社製システムシステムはPhins慣性航法システムとNetans情報共有装置で、搭載予定の戦闘情報システムとの互換性を有するとしています。これはフィンランドが1930年代の海防戦艦以来となる大型艦計画が実現へ前進した意味を持ちます。 ポポヤヤンマー型コルベットは満載排水量3900tとフリゲイト並みの大きさで、ミサイル艇が主力であり従来のラウマ級コルベットやヘルシンキ級コルベットが満載排水量500t台であった事を考えれば、フィンランドでは同型艦4隻の建造はロシア軍の標的となり過大との指摘もありました。しかし多様なシステムを搭載した結果と海軍は説明しています。 北大路機関
鞍馬の考
| ![]() |
東福寺,外交関係ではなく民間外交の延長線で進んだ結果 榛名の旅2021-12-27 Mon 19:31
![]() 元朝、日本では元寇として厳しい二国間関係の結末に繋がる事を歴史として広く周知されていますけれども、日本の僧侶、僧侶だけではなく商人も含めて足繁く中国を訪れ、尊崇するような行動をとりますと、これは同胞意識が生まれ、いっそ併合を、となる訳でした。 嘉禎2年こと西暦1236年に東福寺は造営されますが、大陸との繋がりは、しかし外交関係ではなく民間外交の延長線で進んだ結果、政冷経熱を無視して進み1274年文永の役と1281年弘安の役、展開しました。国家の距離感、これは今も昔も難しい課題のままなのですね。 HARUNAKURAMA
榛名の旅
| ![]() |
広島県 オミクロン株の感染を初確認 市中感染の可能性も 日向備忘録2021-12-27 Mon 19:26
![]() 広島県 オミクロン株の感染を初確認 市中感染の可能性も NHK報道です そして奈良にも広がり、一気に拡大している印象ね ↓NHK ![]()
日向の録
| ![]() |
滋賀県の彦根市で71センチ-近畿北部で記録的な大雪 車の立往生も さらなる積雪に警戒を 北大路機関防災情報2021-12-27 Mon 18:22
![]() 近畿北部で記録的な大雪 車の立往生も さらなる積雪に警戒を 2021年12月27日 10時58分 滋賀 彦根 国道8号立往生 “きょう夕方までに解消させたい” 2021年12月27日 14時09分 金閣寺も雪化粧 2021年12月27日 10時36分 近畿北部で大雪 あすにかけ積雪さらに増える見込み 2021年12月27日 17時44分 青森 平内町 国道4号線 雪で車が立往生 約9キロを通行止めに 2021年12月27日 18時17分 ↓NHK報道 ![]() |