トヨタ あす国内全工場の稼働停止へ 取引先へのサイバー攻撃で 日向備忘録2022-02-28 Mon 23:49
![]() トヨタ あす国内全工場の稼働停止へ 取引先へのサイバー攻撃で NHK報道です すこし、頭にきました ↓NHK ![]() スポンサーサイト
日向の録
| ![]() |
ロシアとウクライナの代表団が会談 停戦実現するかは不透明 日向備忘録2022-02-28 Mon 23:39
日向の録
| ![]() |
F-35時代のB-61核爆弾,岸田総理-安倍元総理が議論に言及した"ニュークリアシェアリング"を否定 伊勢の応2022-02-28 Mon 22:39
![]() 2020年代は驚きが連続だわ。 岸田総理-安倍元総理が議論に言及した"ニュークリアシェアリング"を否定、という一幕がありました。安倍元総理大臣がロシアによる世界への核兵器による恫喝に対して、一応議論しておいて良いのではないか、こうした視点です。これが2021年であれば政権が吹き飛ぶほどのインパクトがあったのでしょうが、いま隣国ロシアが核兵器で恫喝する、水爆が落とされる懸念とともに考えた場合は別の意味を持つのですが。 "ニュークリアシェアリング"、NATOで実施されている方式です。具体的には、敵国攻撃に使いにくい戦術核兵器、NATOでは自由落下方式のアメリカ製B-61核爆弾が数十発単位でオランダやベルギーにイタリアとトルコなど、全部で百数十発となりますが、備蓄されていまして、NATOが全体の意思として必要だと認識された場合、NATO加盟国に提供され、実戦で使用するもの。使用よりも、核による反撃を抑止させるもの。 B-61核爆弾、具体的には”この防衛線を的に突破された場合は更に広範囲が危機に曝される”という状態で”戦術核兵器を使用する必要がある”となった場合に”しかしNATOとはいえ核兵器が使用されれば落とされた同盟国民が被曝し多数犠牲となる”という究極の前提で”核爆弾を投下する当事国に貸与して民主主義により選ばれた自国政府が悲痛な決断の責任を執らせる”、つまり責任論と正統性に正当性の非情な措置でした。 F-35戦闘機。さて、冷戦時代はF-16戦闘機やトーネード攻撃機、もう少し前の世代ですとF-104戦闘機やF-4戦闘機がB-61核爆弾を運用する構想でした、これならば無事に帰れない可能性はありますが、突破して爆撃に成功する可能性もあるものでしたが、一方で現代のF-35戦闘機はステルス戦闘機です、夜間など条件が揃えば、自国内に投下するよりも、もう少し遠い策源地攻撃に、NATOは拒否するでしょうが、自国民よりは策源地を、と選択できるのですね。 "ニュークリアシェアリング"、日本が検討するのは自由です、しかしF-35戦闘機を近く140機以上そろえるという航空自衛隊ですし、海上自衛隊の護衛艦にF-35Bも搭載する構想ですので、アメリカ軍が平時に仮に日本国内ではなくグアムに備蓄した場合でも、B-61核爆弾はF-35に搭載することで、変な話そうとうな内陸部までステルス機の性能を活用して侵攻可能です。もちろん日本のF-35のプログラムはそのままではB-61での爆撃はできません。 F-35、自衛隊仕様の機体でB-61は搭載できませんが、ソフトウェアの問題ですので、周辺国から見るならば、できるぞ、とも理解できるのかもしれません。"ニュークリアシェアリング"は明確な政治的な禁忌ですが、これが議論されたことへ憤るというよりも、ここまで現実的に議論が出てくるほど、2020年代の我が国周辺情勢と、ロシアの核兵器による恫喝は緊張を強いるものなのだと、驚きながらここ数日の情勢推移を見守っているところです。 HARUNAKURAMAHYUGAISE
伊勢の応
| ![]() |
ロシア軍ウクライナ侵攻は"軍事の素人が作戦立案か?"こう考える五つの根拠 伊勢の応2022-02-28 Mon 22:16
![]() 今回のロシア軍ウクライナ侵攻は、よほど軍事の素人が作戦を立てたのではないかと不安になります。 事前攻撃の不徹底と無計画な地上軍力押し。開戦に際してロシア軍は巡航ミサイルや弾道ミサイルによる攻撃を加え、ウクライナ軍の航空戦力を破壊したと発表しましたが、ミサイル攻撃から地上軍侵攻開始まで数時間、当初計画は戦術核兵器でも使用するつもりではなかったのかと疑いたくなるほどの短時間で、実際のところウクライナ空軍は健在でした。 禁忌である一本道路での無計画な進撃。これは驚きました、余程の素人でなければ立案しません、1944年マーケットガーデン作戦の失敗は勿論、ロシア自身がソ連時代のアフガン侵攻で痛感している筈です。今日の報道でキエフに向かう5kmの車列、という衛星写真が報道されていますが、あれこそ格好の目標であり、示威的というよりも稚拙的という。 兵站の無視。これは前述の一本道路にも重なるのですが、戦闘部隊を無計画に投入しており、戦車が一本道で渋滞を起こしていますので、補給車両が通行できません。また、開戦五日で地上部隊の六割が侵攻したと報道されていますが、これらも先鋒部隊の兵站輸送を妨げています、戦闘部隊さえ送れば補給は無くとも、という前提と云わざるを得ません。 野戦防空の稚拙。ウクライナ軍はトルコ製無人機を作戦に投入しています、当初はロシア軍の防空システムを突破できないものと考えられていましたが、地対空ミサイルが複数破壊されていて、ウクライナ軍発表映像を見る限り、道路上で、つまり稼働していない移動状態に破壊された。2008年南オセチア戦争で痛感した無人機脅威へ、14年を経て対策が未だです。 今回の作戦は、政治的な要求で立案されたものではないか。今回感じるのは、ナゴルノカラバフ紛争でのアゼルバイジャン軍が展開した様なマヌーバ、戦術機動を執らず最短距離を力押しし、一本道を逐次投入される部隊が各個撃破されている現状です、これは2010年代にシリアで実施したロシア軍の運用と比較し余りにお粗末だ。 以上の点から軍事視点ではなく政治が作戦を画定した印象を感じます。ロシア軍はソ連時代から作戦研究は盛んであり、分析も西側資料を含め充実したものがありました、しかし、今回は"たくさん集めて&最短距離で&何も考えず進む"という水準です。もちろん損害を度外視すれば勝てるのでしょうが、代償は大きなものとなります。 HARUNAKURAMAHYUGAISE
伊勢の応
| ![]() |
建仁寺,京都は街中を散策していますと大きな寺院が山門の向こうに広がる風情 榛名の旅2022-02-28 Mon 19:25
![]() 建仁寺,栄西開山の日本最初禅寺は俵屋宗達風神雷神図が迎える開かれた伽藍に飾られる文化財です。祇園と京の街中の壮大伽藍が。京都は街中を散策していますと大きな寺院が山門の向こうに広がる風情も中々に趣き深いのです。そんな気分を祇園を歩いてゆきますと。 建仁寺、ここは京都市東山区大和大路四条下る四丁目小松町、祇園を少し下りましたところに在ります寺院、臨済宗建仁寺派の大本山の寺院であり山号を東山とする、街中の壮大な伽藍です。幾多戦火と失火により創建当時の伽藍は現存しませんが、山内は意外と広い。 HARUNAKURAMA
榛名の旅
| ![]() |
ウクライナ、ハリコフも市街戦突入 日向備忘録2022-02-28 Mon 07:55
![]() ウクライナ、ベラルーシで対ロ協議に応じず ハリコフも市街戦突入 ロイター報道です ベラルーシでの協議は、その後ウクライナ政府が柔軟な対応をみせています ↓ロイター ![]()
日向の録
| ![]() |
核抑止部隊に高度警戒態勢、ロシア大統領が命令 米・NATO反発 日向備忘録2022-02-28 Mon 00:52
![]() 核抑止部隊に高度警戒態勢、ロシア大統領が命令 米・NATO反発 ロイター報道です 核戦争へ新しい一歩です、なにかラリーボンドの”ヨーロッパ最終戦争”や”レッドストーム作戦発動”のようですね! ↓ロイター ![]()
日向の録
| ![]() |
三井寺,都散歩と同じほどに大津散歩も愉しいものだ 榛名の旅2022-02-27 Sun 19:54
![]() 三井寺と比叡山の対立は、根強いものが残りましたが、そのままの対立構造ではいけないという問題認識が、実に対立が始まってから997年後、通常であれば共倒れか一方が消滅するか、という状況のまま推移しつつも、解決の方策を見つける事が出来たのですね。 明治時代の廃仏毀釈と神仏分離により、三井寺周辺の幾つかの神社はかつて三井寺の山内であったという。そして寺領は明治建軍とともに大津歩兵第九連隊兵営などに接収されていたりします。しかしそれでなお広く、京都散歩と同じほどに大津散歩も、愉しいものだ。 HARUNAKURAMA
榛名の旅
| ![]() |
三井寺,和解できぬものはない 榛名の旅2022-02-27 Sun 08:02
![]() 山田恵諦座主、この方の視点は考えさせられる事も多く、多様性といいますか、延暦寺のいま、そうした視点に留まらず、世界のこれから、こうしたものを考える際には、哲学、確たる論理の核が必要なのですが、重みある言葉は多く足も軽く空飛ぶお座主といわれた。 多様性、そして和解できぬものはない、三井寺を拝観すると共に広い御山を巡りますと、なにか今の世界の視点論点へも気づかされることがあります。しかしそれにしても広い、観音堂までを巡りますと起伏もあり、しかしそれでいて最盛期よりも今は大分狭いという。 HARUNAKURAMA
榛名の旅
| ![]() |
ロシアのSWIFT排除決定間近か、「数日内」とユーロ圏の中銀幹部 日向備忘録2022-02-27 Sun 01:15
ロシアのSWIFT排除決定間近か、「数日内」とユーロ圏の中銀幹部 ロイター報道 山が、動き始めました ↓ロイター ![]()
日向の録
| ![]() |
三井寺,智証大師円珍一一〇〇年大遠忌が三井寺にて執り行われる 榛名の旅2022-02-26 Sat 19:59
![]() ブッシュ大統領はマルタ会談へイージス巡洋艦ヨークタウンにて臨み、ゴルバチョフ大統領もミサイル巡洋艦ワリャーグにて臨みましたが、延暦寺と三井寺の和解は琵琶湖に巡洋艦やたまに大津駐屯地沖を航行する水陸両用車などは関係なく、空飛ぶお座主が実現した。 智証大師円珍一一〇〇年大遠忌が三井寺にて執り行われることとなりました。その際に三井寺にて法要を勤めたのが、時の延暦寺座主山田恵諦、1987年の比叡山開山一二〇〇年に際してローマカトリックのフランシスアリンゼ枢機卿らを招き平和祈願を行った座主です。 HARUNAKURAMA
榛名の旅
| ![]() |
三井寺,三井寺と比叡山の関係が破綻したのは正暦4年こと西暦993年 榛名の旅2022-02-26 Sat 08:07
![]() 画一を避けた。三井寺は延暦寺への防波堤と云う構図ではありませんが、宗教の多様性への防波堤としての役割をになったといえるのかもしれません、発展するには教条主義を経た画一よりも多様性が必要である。今でこそ認識しなければならない事であるとも思う。 延暦寺と袂を分かち比叡山を降り三井寺と比叡山の関係が破綻したのは正暦4年こと西暦993年、時は流れ千年を経て、とは言い過ぎですが997年後の話なのですから千年と称して良いでしょう、決別から997年を経て漸く延暦寺と三井寺は和解の機会が巡ってきます。 HARUNAKURAMA
榛名の旅
| ![]() |
林外相 ロシア軍事侵攻 “日米同盟と日本の防衛力強化必要” 伊勢の応2022-02-26 Sat 06:07
![]() 林外相 ロシア軍事侵攻 “日米同盟と日本の防衛力強化必要” NHK報道です でもそんなことよりも、自主防衛力だよな! ↓NHK ![]()
伊勢の応
| ![]() |
ロシア軍事侵攻 各地で続く 首都キエフ近郊でも戦闘か2022-02-26 Sat 02:06
![]() キエフ市内にロシア軍工作員か “ウクライナ軍制服で偽装” 2022年2月25日 22時07分 ロシア軍事侵攻 各地で続く 首都キエフ近郊でも戦闘か 2022年2月25日 19時20分 “チェルノブイリ原子力発電所 ロシアが占拠” ウクライナ首相 2022年2月25日 23時27分 ↓NHK報道 ![]()
日向の録
| ![]() |
三井寺,親鸞木像を一時預かったのが三井寺 榛名の旅2022-02-25 Fri 19:54
![]() 蓮如は、宗祖親鸞の木像一つ背負い、命からがら大谷本願寺を脱出したといいますが、その親鸞木像を一時預かったのが三井寺です。そんな大切なものを預けた蓮如は、近江の地で布教活動を、時に延暦寺の僧兵や門徒に襲われ逃げつつ、続けたという歴史がある。 本願寺再建。しかし近江の地ではなく北陸の吉崎に蓮如は向いました、その際になぜ近江に本願寺を再建しないのかという問いに、延暦寺のある近江には本願寺の場所が無い、こう答えたとされていまして、それ程に延暦寺は強く畏れられた、そこに三井寺はあった。 HARUNAKURAMA
榛名の旅
| ![]() |
三井寺,米ソ東西冷戦終結を受け延暦寺と和解 榛名の旅2022-02-25 Fri 08:03
![]() マルタ会談は、これは少し説話的に、三井寺と延暦寺の和解に際して、アメリカとソビエトも和解したのですから、という機運も在ったといいますので、ブッシュ大統領とゴルバチョフ大統領の二巨頭会談が、遠回りに三井寺と延暦寺の和解に影響したといえるのか。 三井寺と延暦寺の対立は、浄土真宗を不動のものとした蓮如が、浄土真宗の信徒多数を得たにもかかわらず、遂に近江に本願寺を建立する事がかなわなかった事から一端が見えます。寛正6年こと西暦1465年に大谷本願寺が延暦寺僧兵の焼討により焼失してしまう。 HARUNAKURAMA
榛名の旅
| ![]() |
ウクライナ情勢 ロシアとアメリカ 大統領発言まとめ 日向備忘録2022-02-25 Fri 00:51
![]() 【詳しく】ウクライナ情勢 ロシアとアメリカ 大統領発言まとめ 2022年2月24日 20時31分 ロシア ウクライナの軍事施設に攻撃 死傷者も 2022年2月24日 22時11分 NYダウ 一時800ドル超の急落 ウクライナ侵攻で売り注文膨らむ 2022年2月25日 0時13分 ↓NHK報道 ![]()
日向の録
| ![]() |
三井寺,三井寺と延暦寺の対立は平成二年に遂に和解へ 榛名の旅2022-02-24 Thu 19:51
![]() 三井寺こと円城寺,東西冷戦終結と"千年戦争"歴史的和解は多様性時代の先駆けといえるのかも。一九九〇年:三井寺-延暦寺和解へ。千年戦争と云いましても昭和や平成の頃に火炎瓶や手製ロケット弾による焼討が在った訳ではありません、共に和解を共有しつつしかし対立構造だけが残っていた。 千年戦争の終焉。三井寺と延暦寺の対立は、平成二年に遂に和解へたどり着きました。平成二年、1990年だ。東西冷戦がマルタ会談で終結したのが1989年ですので、千年戦争はアメリカとソビエト連邦の東西冷戦が終結した後にも僅かに続いていた事となります。 HARUNAKURAMA
榛名の旅
| ![]() |
スマートフォンと写真 榛名の旅2022-02-24 Thu 18:43
![]() スマートフォンと写真、日常的に多くの写真が撮影されるようになっているのですが、特に高画質の写真を多数日々撮影してゆきますと、21世紀の世代の人が一生にどのくらいのデータを生み出すのかな、と興味が湧くと共に、捨てられるデータ、記録が生かされない事も増えてゆくのだろうなあ、と考えてしまいますね。 HARUNAKURAMA
榛名の旅
| ![]() |
ニュース速報:ロシア、ウクライナ侵攻を開始した可能性=NATO関係者 キエフで発砲のような複数の音 伊勢の応2022-02-24 Thu 12:32
![]() ニュース速報:ロシア、ウクライナ侵攻を開始した可能性=NATO関係者 キエフで発砲のような複数の音 ロイターが速報を出しました ![]()
伊勢の応
| ![]() |
ウクライナ有事は対岸の火事ではなくエネルギー価格やサプライチェーンを通じ日本に影響 伊勢の応2022-02-24 Thu 08:15
![]() ウクライナ有事は対岸の火事ではなく日本にもわたしたちの生活にも影響が及びます。 エネルギー価格やサプライチェーンを通じ日本に影響します、余り無関心でいますとレアメタルの供給等を通じて日本の製造業にも影響しますし、電気代が倍増して生活を圧迫するということもありますし、値上げに慎重な日本企業は人件費を削り製品価格に反映させない努力を行えばスタグフレーション、それも通常では考えられない規模のものを引き起こします、もう少し関心を持ってほしいものですね。 HARUNAKURANMAHYUGAISE
伊勢の応
| ![]() |
イスラエルはドイツから新型のダカール級潜水艦3隻の建造契約を締結 鞍馬の考2022-02-24 Thu 08:03
![]() あぁん?潜水艦?なんだUボートかよ。 イスラエルはドイツから新型のダカール級潜水艦3隻の建造契約を締結しました。ダカール級潜水艦は完全な新設計であり、ドイツのティッセンクルップ社が建造します、このティッセンクルップ社との間ではイスラエルは現在運用しているドルフィン級潜水艦を輸入しており、ドイツ設計の潜水艦は小型の206型潜水艦のイギリス生産艦も運用していた。 ダカール級潜水艦は燃料電池方式を採用する計画であり、ティッセンクルップ社では子会社のティッセンクルップマリンシステムズ社に対し燃料電池に関する新工場をキールに建設しています。就役時期などについては未定ですが、イスラエル海軍では新型潜水艦を1999年から就役したドルフィン級潜水艦の後継に位置付けているとされ、当面先と思われます。 北大路機関
鞍馬の考
| ![]() |
ルーマニアのヨハニス大統領は空軍近代化計画の一環にMiG-21戦闘機の後継としてF-35戦闘機導入を希望 鞍馬の考2022-02-24 Thu 06:19
![]() MiG-21の後継なら、慎重に選びたいところだわ。 ルーマニアのヨハニス大統領は空軍近代化計画の一環にMiG-21戦闘機の後継としてF-35戦闘機導入に向けアメリカと交渉開始を表明しました。ルーマニア空軍は冷戦時代から運用しているMiG-21戦闘機の後継として現在、ポルトガルから中古のF-16戦闘機を17機導入していますが、2024年までに残るMiG-21戦闘機を退役させる計画となっている。 F-16戦闘機については2021年末に現在の17機に加えて更にノルウェー空軍からも中古の機体を導入する必要があるルーマニアのディンク国防相が表明しています、しかし、ヨハニス大統領の発言では、ロシアの軍事的脅威の進む現在の中東欧地域ではF-16戦闘機では能力が不充分であるとして、F-16増強に代えF-35戦闘機の導入が必要と表明したかたち。 F-35戦闘機について、ルーマニアの国家予算からは極めて厳しい選択肢ではあるものの、ルーマニア政府は防衛力強化に2026年までに110億ドルの国防費を投じる計画を示しており、また同時にルーマニアの隣国ウクライナの現状を見る限り、既にNATOに加盟しているルーマニアは調達できるうちにF-35を導入しなければならない切迫感があるのでしょう。 北大路機関
鞍馬の考
| ![]() |
ウクライナ、非常事態を宣言へ 予備役の招集開始 - ウクライナのロシア大使館が国旗降ろす、外交官全員の退避開始 日向備忘録2022-02-23 Wed 23:37
![]() ウクライナのロシア大使館が国旗降ろす、外交官全員の退避開始 ウクライナ、非常事態を宣言へ 予備役の招集開始 ロイター報道です いよいよ、というところでしょうか。軍事力ではなく外交交渉だけの予防外交に限界を感じる数週間です ↓ロイター ![]()
日向の録
| ![]() |
岸田首相 ロシアへの制裁措置発表 - 経産省 サイバー攻撃の対策強化呼びかけ ウクライナ情勢受け 日向備忘録2022-02-23 Wed 23:25
![]() 岸田首相 ロシアへの制裁措置発表 関係者のビザ発給停止など 経産省 サイバー攻撃の対策強化呼びかけ ウクライナ情勢受け NHK報道です 対岸の火事じゃ、無い訳よね ↓NHK ![]()
日向の録
| ![]() |
ウクライナ東部 ロシアが一方的に国家の独立承認 なぜ…? 日向備忘録2022-02-23 Wed 23:21
![]() ウクライナ東部 ロシアが一方的に国家の独立承認 なぜ…? NHK報道です 問題は今後、同様の行動をカリーニングラード周辺でも行うのかで、欧米とロシアの対立軸が見えてくることですね ↓NHK ![]()
日向の録
| ![]() |
独首相 ロシア産天然ガス パイプライン稼働手続き停止-ヨーロッパ 天然ガスをロシア以外から調達する動きが加速 日向備忘録2022-02-23 Wed 23:19
![]() ヨーロッパ 天然ガスをロシア以外から調達する動きが加速 独首相 ロシア産天然ガス パイプライン稼働手続き停止 NHK報道です 経済制裁では、ドイツが最初に思いきった構図だ ↓NHK ![]()
日向の録
| ![]() |
三井寺,蓮如を匿い近江の地で布教活動を地下でつづけた際に仏具や仏典を預かった 榛名の旅2022-02-23 Wed 19:59
![]() 蓮如に話を戻しますと、蓮如が宗祖親鸞の教えを説いて延暦寺に幾度も攻撃を受けた際、蓮如を匿い、そして近江の地で布教活動を地下でつづけた際に仏具や仏典を預かったのが、他ではない三井寺であったという。対立はあっても画一を避けた、そんな歴史もあるのですね。 1,000年戦争、こう言いますと激しい戦いが戦争に参加する人々が全員いなくなっていしまったならば、続く事は無く共倒れです。その為に緩やかな対立であたといえるのですが、1,000年も続いてしまうと、そもそも何のために始ったのかもわからなくなってしまいます、しかし、終戦への糸口を見つけたのもこの対立でした。 HARUNAKURAMA
榛名の旅
| ![]() |
アメリカ海軍向けに建造が進んでいる攻撃型原潜モンタナは2022年2月までに最初の公試を完了 鞍馬の考2022-02-23 Wed 08:19
![]() シーウルフ級よりも大きな存在になってゆきましたね。 アメリカ海軍向けに建造が進んでいる攻撃型原潜モンタナは2022年2月までに最初の公試を完了させたとのこと、公試では潜水試験も実施した。モンタナはヴァージニア級攻撃型原潜21番艦としてハンティントンインガルスのニューポート造船所において建造されている原子力潜水艦で、起工式は2015年に、命名式は2020年9月に執り行われています。 ヴァージニア級攻撃型原潜はロスアンゼルス級攻撃型原潜の後継艦で、高価格の為に3隻の建造に終わったシーウルフ級攻撃型原潜と比較した場合は廉価版と云う印象はぬぐえませんが、短期間の建造に終わったシーウルフ級に対して新造の都度改良が行われているヴァージニア級攻撃型原潜は最新システムと、高度な静粛性能と水中打撃力を有しています。 北大路機関
鞍馬の考
| ![]() |
三井寺,本願寺中興の祖というべき蓮如 榛名の旅2022-02-23 Wed 08:08
![]() 源平合戦に介入した結果の焼討、こうした歴史もあるのですが、しかし焼討の半数は比叡山延暦寺の門徒や僧兵によるものでした。弁慶の引き摺り鐘というものが伝承されるのもこうした所以があるのですね。しかしこの対立は不思議にも日本の仏教に多様性を生んだ。 蓮如。本願寺中興の祖というべき蓮如も、比叡山延暦寺により云う度も本願寺を焼かれています。織田信長の石山本願寺焼討が有名ですが、この石山というのは滋賀県の東海道本線もある大津市内の石山は関係ない、いまの大阪城のある丘陵地が石山と呼ばれていた。 HARUNAKURAMA
榛名の旅
| ![]() |