許せない・野望変わらず…半世紀経ても、イスラエルへ「憎悪と不信」渦巻くエジプト国民 日向備忘録2023-11-03 Fri 20:25
許せない・野望変わらず…半世紀経ても、イスラエルへ「憎悪と不信」渦巻くエジプト国民 讀賣新聞報道です 先月初めの記事ですが、エジプトはこういう頭にきているという世論があり、サダト政権時代の和平が必ずしもエジプトの総意ではないのですね ↓讀賣新聞報道 ![]() スポンサーサイト
日向の録
| ![]() |
イスラエル、ガザ住民をシナイ半島に強制移住 文書流出 日向備忘録2023-11-03 Fri 20:20
イスラエル、ガザ住民をシナイ半島に強制移住 文書流出 日経新聞報道です この文書をイスラエルが否定しなかったことが緊張をかなり広域化させたという印象です ↓日経新聞 ![]()
日向の録
| ![]() |
UAE、ガザ紛争の波及リスク警告 「停戦実現へ努力」 日向備忘録2023-11-03 Fri 20:16
UAE、ガザ紛争の波及リスク警告 「停戦実現へ努力」 ロイター報道です ここでもしエジプトが動員令でも、発令したら一気に緊張が中東全域に広がるのですからね ↓ロイター ![]()
日向の録
| ![]() |
イスラエルから退避 日本人など46人 自衛隊機が羽田空港に到着 日向備忘録2023-11-03 Fri 20:12
日向の録
| ![]() |
ドイツのラインメタル社はウクライナ国営JSC防衛産業公社と共にキエフに合弁企業を設立 鞍馬の考2023-11-03 Fri 08:18
![]() これでFinish!? な訳無いデショ! ドイツのラインメタル社はウクライナ国営JSC防衛産業公社と共にキエフに合弁企業を設立しました。ラインメタル社は既に現地法人ラインメタルウクライナディフェンスインダストリー社を創立し10月18日からフクス装輪装甲車などの現地生産を開始していますが、今回創設された新企業はJSC,旧ウクロボロンプロム社との新しい合弁企業です。 JSC,日本スポーツ振興センターや日本映画撮影監督協会の略称が偶然同じJSCなのですが、新企業についてドイツ政府の連邦公正取引庁は9月28日付発表で、カルテルなどの問題はないとしており、またラインメタル社が製造する各種装備品の部品生産なども新企業が担当する。同社ではリンクス装甲戦闘車やKF-51パンター戦車の製造も検討中だ。 ウクライナ国内の防衛産業強化は、もちろん現在のロシアウクライナ戦争における必要な装甲車両を自力調達するという目的があることは確かです、しかしそれ以上に欧州地域における防衛産業生産拠点となり、欧州安全保障の枠組みへ内部化することを目指しているのでしょう。それは台湾の半導体産業や韓国の防衛産業海外進出と同じ構図です。 北大路機関
鞍馬の考
| ![]() |
アメリカ空軍次期爆撃機B-21についてノースロップグラマン社は利益が出ないと算定 鞍馬の考2023-11-03 Fri 06:49
![]() うふふふふっ、困っちゃう♪ アメリカ空軍次期爆撃機B-21についてノースロップグラマン社は利益が出ないと算定し話題となっています。ノースロップ社は10月26日に2023年第3四半期売上高を公表、この際に同社の主要四部門すべてが防衛需要増大などにより9%の売り上げ増加をみたとしています。そしてB-21爆撃機について、初飛行後に初期量産契約が見込まれている。 B-21爆撃機について、しかしノースロップグラマン社は楽観的な見通しは無く、LRIP初度生産契約では12億ドルの赤字が発生する可能性があるとのこと。全量生産開始後にはこの赤字は払しょくされることとなるのでしょうが、カリフォルニア州パームデール空軍基地において初飛行に向けタキシー試験を継続しているB-21は楽観論だけではない。 北大路機関
鞍馬の考
| ![]() |
| HOME |
|