fc2ブログ

第二北大路機関

第二北大路機関は、Weblog北大路機関メンテナンス時及びPC不調時の予備として設定されたブログです。

01式軽対戦車誘導弾にグリフィンミサイルの様な長射程型の派生型は開発出来ないか 伊勢の応

A2019WG4A2487.jpg

01式軽対戦車誘導弾にグリフィンミサイルの様な長射程型の派生型は開発出来ないかな。

01式軽対戦車誘導弾は射程1.6kmで陸上では充分な射程があるけれども、離島防衛では使い難い。そこで思い出すのはジャベリンミサイルの部品を応用して開発されたグリフィンミサイル、ジャベリンミサイルの弾頭は8.4kgあるけれども、これを5.9kgに抑えて、その分推進剤に割いて射程を延ばしたもの、射程は地上発射で6.5kmあってジャベリンの2kmよりも大分長くなった。

グリフィンミサイルはミサイルを搭載しない海軍の哨戒艇や沿海域戦闘艦に搭載されているけれども、軽量で人一人でも運べる、最新鋭の戦車が相手では厳しいけれども、装甲が無いに等しいフリゲイトには命中すれば大きな威力。この流れで01式軽対戦車誘導弾にも弾頭を軽量化して、その分、上陸用舟艇や艦砲を搭載する小型艦艇を相手にできるよう射程を延ばしたものが、あればなあ。

HARUNAKURAMAHYUGAISE
スポンサーサイト




伊勢の応 |
| HOME |