アメリカ新型軽戦車MPF計画にしれっと10式戦車を提案したら採用されそうな気が 伊勢の応2021-02-25 Thu 06:46
![]() アメリカ新型軽戦車MPF計画にしれっと10式戦車を提案したら採用されそうな気が。 MPFは歩兵旅団戦闘団がTOW搭載ハンヴィーの後継に導入する軽戦車計画で、ASCOD-105の焼き直しとかXM-8軽戦車再登場とか、味気が無い案が並ぶ。重要なのは40t以下にしてC-17に余裕を以て搭載でき、105mm砲を搭載し歩兵を支援できる、そしてM-1戦車並の機動力を持つ事です。すると、120mm砲だし44tあるけれども、軽量履帯に切替えて43tくらいに軽量化できれば、ごっめーん、間違えちゃったー、と10式戦車を提案したら通りそうな。 10式戦車は防御力では、なにしろ車内を自動化して人員区画を集中防御する戦艦大和のバイタルパートのような防護措置を執っているので、M-1A1よりは装甲が厚い、そして砲弾はNATO標準弾薬対応なのでM-1A2のM-256砲と同じ弾薬を使える、44tあるけれどもC-17輸送機ならば余裕を以て搭載できる。アメリカ陸軍はMPFを500両調達する計画ということで、まあ軽戦車扱いは癪に障りますが、M-1A2よりも軽快な主力戦車として提案できるでしょう。 HARUNAKURAMAHYUGAISE スポンサーサイト
伊勢の応
| ![]() |
| HOME |
|