アメリカ 1日感染者数の週平均が24万人超 過去最多に迫る 日向備忘録2021-12-30 Thu 14:13
![]() アメリカ 1日感染者数の週平均が24万人超 過去最多に迫る NHK報道です そのアメリカはこのような状況です ↓NHK アメリカ 1日感染者数の週平均が24万人超 過去最多に迫る 2021年12月29日 14時34分 アメリカでは、1日に報告される新型コロナウイルスの感染者の数が1週間平均で24万人を超え、過去最多に迫っています。 アメリカCDC=疾病対策センターによりますと、アメリカ国内で1日に報告される感染者の数は急速な増加が続き、27日時点での1週間平均で24万人余りと、これまでで最も多かったことし1月のおよそ25万人に迫っています。 新たに入院する人も26日現在で平均でおよそ9000人となっていて、この1週間で10%以上増加しています。 特に、変異ウイルスのオミクロン株の感染者が高い割合を占めると推定される東部や中西部の州で感染者の増加が深刻だとしています。 東部メリーランド州では病床の使用率が80%に迫り、一部の病院では病床当たりの職員の数を削減せざるをえなくなっているほか、マサチューセッツ州の保健当局はすべての病院に対し緊急ではない手術を中止するよう命じました。 アメリカではクリスマスから年末年始にかけて旅行や会食をする人が増えるため、さらなる感染拡大が懸念されていて、各地で医療機関の病床がひっ迫したり、職員の人手不足が深刻化したりする可能性が指摘されています。https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211229/k10013408691000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_013 スポンサーサイト
日向の録
| ![]() |
| HOME |
|