“北朝鮮の「宇宙発射体」の一部か 発見し引き上げ中” 韓国軍2023-05-31 Wed 23:03
![]() “北朝鮮の「宇宙発射体」の一部か 発見し引き上げ中” 韓国軍 NHK報道です これが、場合によっては国内に落ちてきた、という事ね ↓NHK “北朝鮮の「宇宙発射体」の一部か 発見し引き上げ中” 韓国軍 2023年5月31日 11時58分 韓国軍は、北朝鮮が主張する「宇宙発射体」の一部と推定されるものを朝鮮半島西側の黄海上で見つけ、引き上げていると明らかにし、詳しく分析を進めることにしています。 韓国軍の合同参謀本部は31日午前6時29分ごろ、北朝鮮が主張する「宇宙発射体」1発が、北朝鮮北西部のトンチャンリ付近から南の方向に打ち上げられたと発表しました。 朝鮮半島西側の黄海の上空を飛行し、韓国西部沖のオチョン島の200キロあまり西に落下したということです。 韓国軍はその後、31日午前8時5分ごろ、同じく、オチョン島のおよそ200キロ西側の海上で「宇宙発射体」の一部と推定されるものを見つけ、引き上げていると明らかにし、画像を公開しました。 画像では、白く塗装された円筒状のものが確認でき、内部が空洞になっているのがわかります。 韓国軍は、「正常でない飛行で落下した」としていて、詳しい分析を進めています。 韓国大統領府は31日午前、チョ・テヨン国家安保室長の主催でNSC=国家安全保障会議を開きました。 韓国大統領府によりますと会議では、発射は国連安保理決議の重大な違反であり、朝鮮半島と国際社会の平和と安全を脅かす深刻な挑発だと非難しました。 そして、次の発射の可能性も含めて引き続き関係国と連携していくことを確認したということです。 あわせて読みたい 【随時更新】北朝鮮から“ミサイル発射” 沖縄県の様子は? 13時23分 【詳しく】北朝鮮“軍事衛星”打ち上げ失敗 2回目発射の可能性 19時57分 北朝鮮 “ミサイルの可能性あるもの 黄海上空で消失” 防衛省 17時18分 北朝鮮のミサイル 資金源はなに?必要な対策は?元国連の専門家に聞く 北朝鮮は核・ミサイル開発につぎ込む資金をどうやって獲得しているのか?国連安保理の専門家パネルがまとめた報告書などを元に、北朝鮮の資金源を探りました。 中朝国境から見た北朝鮮の「民族最大の祝日」 北朝鮮のキム・ジョンウン総書記の父、キム・ジョンイル氏の誕生日の2月16日。北朝鮮が「民族最大の祝日」と位置づけるこの日、対岸の中国側から撮影しました。 主役は娘とICBM? 北朝鮮軍事パレードを読み解く 北朝鮮は、朝鮮人民軍の創設から75年に合わせてピョンヤンで軍事パレードを実施。特に注目されたのが、キム総書記の娘と新型のミサイルでした。その狙いとは? 1からわかる!「北朝鮮とミサイル」 なぜ発射を繰り返すの? ミサイル発射の狙いはなに?気になるギモンについて1から聞きました 1からわかる!北朝鮮とミサイル 米・中・日本はどう対応? ミサイル発射を繰り返す北朝鮮にどう対応していくのか、気になるギモンについて1から解説します。 キム・ジョンウン氏ってどんな人?なぜミサイルにこだわるの? どうしてミサイルにこだわるの?気になるギモンについて1から聞きました。 【詳しく】北朝鮮の「戦術核運用部隊」とは? 北朝鮮が行った7回の弾道ミサイルの発射について朝鮮人民軍の「戦術核運用部隊」の訓練だったと明らかに。いったいどんな部隊なのか 【詳しく】北朝鮮が発表した核法制化 そのねらいとは? 北朝鮮が核兵器の使用条件などを定めた「核兵器政策」に関する法令を採択その狙いとは? 【詳しく】北朝鮮は核実験をするのか?そもそもなぜ?ねらいは 北朝鮮は核実験にいつ踏み切るのか、関係国の警戒と監視が強まっています。そもそもなぜ、核実験を行おうとしているのか?そのねらいは何なのか? “北朝鮮に対して厳重に抗議し強く非難” 松野官房長官 10時08分 北朝鮮 軍事偵察衛星打ち上げへ 北朝鮮が「人工衛星」発射を通報 日米韓“圧力強化”に動くか(油井’s VIEW) “反撃能力”の波紋~安保政策の大転換・浜田防衛相に問う~ 新“宇宙基本計画”で安全保障強化へ 金正恩の北朝鮮 ~“先鋭化”の実態を追う~ シェアするhelptwitterfacebook 特集 なぜ?社名から “印刷”が消える5月31日 団地の一角に“遺品部屋” 引き取り手なく「20年保管」も5月31日 「子どもは静かに苦しむ」窒息事故の怖さとは5月31日 始動!“U-39”の信用金庫チーム5月30日 スペシャルコンテンツ 背中を追いかけて警察官に 長野立てこもり事件で殉職した父 最側近が語る ゼレンスキー大統領広島訪問の舞台裏とは? 1からわかる!「北朝鮮とミサイル」 なぜ発射を繰り返すの? 関東大震災100年 知っておきたい被害の特徴・メカニズム 対中国で軍の再編急ぐアメリカ 「海兵沿岸連隊」創設の狙いは? 「東京での信頼関係は地に落ちた」深まる自公の相互不信 ロシアに“強いられた日常” ある日、避難したシェルターで 面接でどうしても緊張してしまう…そんな時の対処法は? 天気予報・防災情報 最新・注目の動画 ソーシャルランキング この2時間のツイートが多い記事です 1 マイナンバー法など改正案 参院特別委で可決 6月2日に成立へ 2 【詳しく】原発運転期間 実質延長へ 法律が可決・成立 3 雑草の繁殖抑えるアイガモ農法の効果をロボットで再現 富山 4 高速有料期間 最長2115年まで延長へ 改正法 参院本会議で成立 5 ジャニーズ元所属タレント “ほかに十数人も被害 再発防止を” アクセスランキング この24時間に多く読まれている記事です 1 「どうして息子が」闇バイトの果てに… 2 【詳しく】北朝鮮“軍事衛星”打ち上げ失敗 2回目発射の可能性 3 保育園でりんご食べ意識不明だった女児死亡 鹿児島 姶良 4 台風2号 先島諸島で大しけ 1日~2日にかけ 沖縄地方に接近へ 5 “モスクワで無人機8機が攻撃 高層住宅2棟被害” ロシア側発表 新着ニュース 家庭で飼育されていたシェパード1頭が逃走 千葉 銚子22時00分 法廷で録音試みた弁護人 手錠で退廷 3万円過料命じる 大阪地裁21時57分 脳死強く疑われる患者情報 早期報告の仕組み構築提言 自民議連21時56分 パラ射撃 ワールドカップ 瀬賀が女子2位 パラ五輪出場枠初獲得21時50分 地域発ニュース 首都圏のニュース 首都圏 日吉駅の線路で発煙 東急東横線 目黒線 新横浜線 運転再開 14時39分 6月2日から3日にかけて大雨のおそれ 土砂災害など十分注意17時27分 長野4人殺害事件 “「ひとりぼっち」と聞こえ恨み爆発”供述 17時33分 地図から選ぶ 特設サイト ウクライナ情勢 特設サイト 地方への潮流 特設サイト おすすめ特設サイト https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230531/k10014083581000.html スポンサーサイト
伊勢の応
| ![]() |
| HOME |
|