fc2ブログ

第二北大路機関

第二北大路機関は、Weblog北大路機関メンテナンス時及びPC不調時の予備として設定されたブログです。

北朝鮮 “軍事偵察衛星 打ち上げ失敗 速やかに2回目打ち上げ” 日向備忘録

2021DSCF2169.jpg

北朝鮮 “軍事偵察衛星 打ち上げ失敗 速やかに2回目打ち上げ” NHK報道です

原因究明もなしに数撃てば上がる発想ですか・・・

↓NHK
北朝鮮 “軍事偵察衛星 打ち上げ失敗 速やかに2回目打ち上げ”
2023年5月31日 13時37分

北朝鮮は、国営の朝鮮中央通信を通じて軍事偵察衛星の打ち上げに失敗したと明らかにしました。
原因を調査したうえで、速やかに2回目の打ち上げを行うとしています。
発表された内容は次の通りです。

(以下全文)
朝鮮民主主義人民共和国国家宇宙開発局は2023年5月31日6時27分、ピョンアン(平安)北道チョルサン(鉄山)郡ソヘ(西海)衛星発射場で予定されていた軍事偵察衛星「マルリギョン(万里鏡)1号」を新型衛星運搬ロケット「チョルリマ(千里馬)1型」に搭載して打ち上げた。

打ち上げられた新型衛星運搬ロケット「チョルリマ1型」は正常飛行中、1段目の分離後、2段目エンジンの始動不正常によって推力を失い、朝鮮西海(黄海)に墜落した。

国家宇宙開発局の報道官は、衛星運搬ロケット「チョルリマ1型」に導入された新型エンジンシステムの信頼性と安定性が落ち、使われた燃料の特性が不安定であることに事故の原因があると見て、当該の科学者、技術者、専門家が具体的な原因の解明に着手すると明らかにした。

国家宇宙開発局は、衛星の打ち上げにおいて現れた重大な欠陥を具体的に調査、解明し、それを克服するための科学技術上の対策を早急に立てるとともに、さまざまな部分試験を経て可及的速やかな期間内に2回目の打ち上げを断行すると明らかにした。

あわせて読みたい
【詳しく】北朝鮮“軍事衛星”打ち上げ失敗 2回目発射の可能性

19時57分

【随時更新】北朝鮮から“ミサイル発射” 沖縄県の様子は?

13時23分

北朝鮮 “ミサイルの可能性あるもの 黄海上空で消失” 防衛省

17時18分

“北朝鮮の「宇宙発射体」の一部か 発見し引き上げ中” 韓国軍

11時58分

北朝鮮のミサイル 資金源はなに?必要な対策は?元国連の専門家に聞く

北朝鮮は核・ミサイル開発につぎ込む資金をどうやって獲得しているのか?国連安保理の専門家パネルがまとめた報告書などを元に、北朝鮮の資金源を探りました。

中朝国境から見た北朝鮮の「民族最大の祝日」

北朝鮮のキム・ジョンウン総書記の父、キム・ジョンイル氏の誕生日の2月16日。北朝鮮が「民族最大の祝日」と位置づけるこの日、対岸の中国側から撮影しました。

1からわかる!「北朝鮮とミサイル」 なぜ発射を繰り返すの?

ミサイル発射の狙いはなに?気になるギモンについて1から聞きました

1からわかる!北朝鮮とミサイル 米・中・日本はどう対応?

ミサイル発射を繰り返す北朝鮮にどう対応していくのか、気になるギモンについて1から解説します。

キム・ジョンウン氏ってどんな人?なぜミサイルにこだわるの?

どうしてミサイルにこだわるの?気になるギモンについて1から聞きました。

【詳しく】北朝鮮の「戦術核運用部隊」とは?

北朝鮮が行った7回の弾道ミサイルの発射について朝鮮人民軍の「戦術核運用部隊」の訓練だったと明らかに。いったいどんな部隊なのか

【詳しく】北朝鮮が発表した核法制化 そのねらいとは?

北朝鮮が核兵器の使用条件などを定めた「核兵器政策」に関する法令を採択その狙いとは?

【詳しく】北朝鮮は核実験をするのか?そもそもなぜ?ねらいは

北朝鮮は核実験にいつ踏み切るのか、関係国の警戒と監視が強まっています。そもそもなぜ、核実験を行おうとしているのか?そのねらいは何なのか?

シェアするhelptwitterfacebook
特集
なぜ?社名から “印刷”が消える5月31日
団地の一角に“遺品部屋” 引き取り手なく「20年保管」も5月31日
「子どもは静かに苦しむ」窒息事故の怖さとは5月31日
始動!“U-39”の信用金庫チーム5月30日
スペシャルコンテンツ
背中を追いかけて警察官に 長野立てこもり事件で殉職した父
最側近が語る ゼレンスキー大統領広島訪問の舞台裏とは?
1からわかる!「北朝鮮とミサイル」 なぜ発射を繰り返すの?
関東大震災100年 知っておきたい被害の特徴・メカニズム
対中国で軍の再編急ぐアメリカ 「海兵沿岸連隊」創設の狙いは?
「東京での信頼関係は地に落ちた」深まる自公の相互不信
ロシアに“強いられた日常” ある日、避難したシェルターで
面接でどうしても緊張してしまう…そんな時の対処法は?
天気予報・防災情報
最新・注目の動画https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230531/k10014083931000.html
スポンサーサイト



日向の録 |
| HOME |