fc2ブログ

第二北大路機関

第二北大路機関は、Weblog北大路機関メンテナンス時及びPC不調時の予備として設定されたブログです。

アメリカなどの海軍と中国海軍の艦艇 台湾海峡で140mに接近 日向備忘録

HKSDSCF2797.jpg

アメリカなどの海軍と中国海軍の艦艇 台湾海峡で140mに接近 NHK報道です

NHKの映し方だとカナダ艦が中国艦のように映ってる

↓NHK
アメリカなどの海軍と中国海軍の艦艇 台湾海峡で140mに接近
2023年6月4日 13時09分 米中対立
アメリカ軍は、アメリカとカナダの海軍の艦艇が3日、合同で台湾海峡を通過した際、中国海軍の駆逐艦が前方およそ140メートルの距離で横切る危険な行為を行ったと発表しました。

アメリカのインド太平洋軍は、アメリカ海軍のミサイル駆逐艦「チャンフーン」がカナダ海軍のフリゲート艦とともに3日に台湾海峡を通過した際、中国海軍の駆逐艦が危険な行為を行ったと発表しました。

それによりますと、「チャンフーン」などが台湾海峡を南から北に向けて航行していたところ、中国海軍の駆逐艦が左から追い抜き、「チャンフーン」の前方およそ140メートルの位置で横切ったということです。

「チャンフーン」は針路を保ちながら、衝突を避けるために減速したとしています。

その後、中国海軍の駆逐艦は、「チャンフーン」の前方およそ1800メートルの位置で右側から再び横切り、左前方の位置でとどまったということです。

インド太平洋軍は、中国海軍の駆逐艦がおよそ140メートルの距離まで接近したことについて、「国際水域での安全な航行という海のルールに違反する」と非難しました。

中国は、アメリカ軍が定期的に海軍の艦艇を台湾海峡で航行させていることに反発しています。

今回、現場の海域では、両国の艦艇が極めて近い距離まで接近した形で、アメリカ軍としては、意図しない衝突につながりかねないとして、中国側の対応に懸念を深めているとみられます。

中国軍東部戦区報道官「法律と規則に基づいて対処した」
中国軍で台湾方面などを管轄する東部戦区の報道官は3日夜、談話を発表し、アメリカとカナダの軍の艦艇が合同で台湾海峡を通過したことに対し、「海軍と空軍の兵力を組織してすべての行程を監視・警戒し、法律と規則に基づいて対処した」としています。

そのうえで「戦区の部隊はあらゆる威嚇や挑発に対応し、国家の主権と安全、それに地域の平和と安定を断固として守る」とけん制しました。
あわせて読みたい
中国海警局の船 沖縄の尖閣周辺での領海侵入に変化 なぜ?
中国海警局の船 沖縄の尖閣周辺での領海侵入に変化 なぜ?
沖縄県の尖閣諸島周辺で領海侵入を繰り返す中国海警局の船に変化が起きている。中国当局の狙いを探った。
対中国で軍の再編急ぐアメリカ 「海兵沿岸連隊」創設の狙いは?
対中国で軍の再編急ぐアメリカ 「海兵沿岸連隊」創設の狙いは?
“世界最強”を誇るアメリカ軍でいま、大規模な再編が行われています。見据えるのは急速な軍備の増強を進める中国。アメリカ軍の改革の実態とは?
中国、アメリカにとって台湾が重要な理由とは?1からわかる!台湾
中国、アメリカにとって台湾が重要な理由とは?1からわかる!台湾
アメリカと中国が台湾をめぐって対立する理由や背景を1からわかりやすく解説します。
ガーシー元参議院議員 帰国・逮捕へ 著名人などを脅迫した疑い
ガーシー元参議院議員 帰国・逮捕へ 著名人などを脅迫した疑い
11時48分
【大雨被害まとめ】全国で死者2人に 行方不明者の捜索続く
【大雨被害まとめ】全国で死者2人に 行方不明者の捜索続く
10時31分
東京 梅毒感染者数 過去最多上回るペースで増 検査態勢拡充へ
東京 梅毒感染者数 過去最多上回るペースで増 検査態勢拡充へ
7時02分
インド 列車脱線 別の列車と衝突 261人死亡 けが人約900人か
インド 列車脱線 別の列車と衝突 261人死亡 けが人約900人か
6月3日 19時13分
最高齢の皇族 三笠宮妃百合子さま 激動の1世紀を生きる
最高齢の皇族 三笠宮妃百合子さま 激動の1世紀を生きる
三笠宮妃百合子さまが6月4日、100歳の誕生日を迎えられます。激動の1世紀を生きてこられた姿とは。孫の彬子さまなどに聞きました
「塩分1日7グラム」ってどのくらい?食事・習慣の新目標値は
「塩分1日7グラム」ってどのくらい?食事・習慣の新目標値は
6月3日 19時36分
マイナンバー 公金受取口座に家族名義の口座登録を確認
マイナンバー 公金受取口座に家族名義の口座登録を確認
6時52分
半導体の“台湾化”が米中対立に? 「半導体戦争」の著者に聞く
半導体の“台湾化”が米中対立に? 「半導体戦争」の著者に聞く
アメリカでベストセラーとなった「半導体戦争」。アメリカと中国は半導体をめぐってなぜ対立?日本はどうあるべき?著者に話を聞きました。
国際ニュース一覧へ戻る
シェアするhelptwitterfacebook
特集
最高齢の皇族 三笠宮妃百合子さま 激動の1世紀を生きる
最高齢の皇族 三笠宮妃百合子さま 激動の1世紀を生きる6月2日
生成AI 学校でどう教える?子どもへの影響は?
生成AI 学校でどう教える?子どもへの影響は?6月2日
「一般職は賃上げしても…」給与アップの新たな動き
「一般職は賃上げしても…」給与アップの新たな動き6月2日
エチオピアのゴミをエネルギーに 日本企業の挑戦
エチオピアのゴミをエネルギーに 日本企業の挑戦6月1日
特集一覧を見る
スペシャルコンテンツ
背中を追いかけて警察官に 長野立てこもり事件で殉職した父
背中を追いかけて警察官に 長野立てこもり事件で殉職した父
中国海警局の船 沖縄の尖閣周辺での領海侵入に変化 なぜ?
中国海警局の船 沖縄の尖閣周辺での領海侵入に変化 なぜ?
マイナンバー法改正 何が変わるの?(6月2日更新)
マイナンバー法改正 何が変わるの?(6月2日更新)
北極圏から熱帯まで地球の土ぜんぶ掘る 土の課題に向き合う研究者
北極圏から熱帯まで地球の土ぜんぶ掘る 土の課題に向き合う研究者
プロレス発端に新たな対立 馳浩 石川県知事 次の相手は…
プロレス発端に新たな対立 馳浩 石川県知事 次の相手は…
突然「クチコミ」低評価が大量に なぜ青森の店が?
突然「クチコミ」低評価が大量に なぜ青森の店が?
“北極海ケーブル”で日欧をつなげ!~背景にはウクライナ情勢と気候変動が~
“北極海ケーブル”で日欧をつなげ!~背景にはウクライナ情勢と気候変動が~
泥沼のシリア内戦は終わるのか? 命を奪った責任はどこに
泥沼のシリア内戦は終わるのか? 命を奪った責任はどこに
スペシャルコンテンツ一覧を見る
検索
天気予報・防災情報

詳細を見る
最新・注目の動画

動画一覧を見る
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230604/k10014089311000.html
スポンサーサイト



日向の録 |
| HOME |