fc2ブログ

第二北大路機関

第二北大路機関は、Weblog北大路機関メンテナンス時及びPC不調時の予備として設定されたブログです。

「ロシア海軍の黒海艦隊 司令官死亡」ウクライナ軍主張 伊勢の応

HKSDSCF2775.jpg

「ロシア海軍の黒海艦隊 司令官死亡」ウクライナ軍主張 NHK報道です

本人が出てくるのが一番わかりやすい

↓NHK
「ロシア海軍の黒海艦隊 司令官死亡」ウクライナ軍主張
2023年9月26日 3時39分

ウクライナ軍は、ロシアが一方的に併合している南部クリミアへの攻撃の結果、ロシア海軍の黒海艦隊の司令官が死亡したと、主張しました。これに対してロシア側のメディアは、司令官が死亡したとする主張を「偽の情報だ」などとして、否定的に伝えています。

ウクライナ軍の特殊作戦部隊は、南部クリミアの軍港都市セバストポリにあるロシア海軍の黒海艦隊の司令部を狙って今月行った一連の攻撃について、25日、SNSで「黒海艦隊の司令官を含む、34人の幹部が死亡した」と主張しました。

ウクライナの複数のメディアは、この司令官について去年プーチン大統領によって任命された人物だという見方を、伝えています。

一方、ロシア側の地元メディアは、ロシア国防省など複数の関係者の話として「黒海艦隊の司令官は当時、施設にいなかった。偽の情報だ」などとして、司令官が死亡したとする主張を否定的に伝えています。

ロシアの黒海艦隊が駐留し戦略的にも重要な拠点であるクリミアには、今月ウクライナ軍による攻撃が相次いでいて、反転攻勢を進めるウクライナ側は今後もクリミアにある軍事施設への攻撃を強めていく構えを見せています。

こうした中ゼレンスキー大統領は25日、アメリカが供与するとしていた主力戦車「エイブラムス」がウクライナに到着したと、SNSへの投稿で明らかにしました。

「エイブラムス」についてアメリカ陸軍は攻撃能力に加え機動力もすぐれているとしていて、バイデン政権はことし1月、ウクライナに31両を供与すると発表していました。

あわせて読みたい
ロシアへの反転攻勢 最終目標はクリミア? 各国の思惑は?

ウクライナにとって最終的な奪還目標であり、今後、焦点となりそうなのが2014年にロシアが一方的に併合したクリミアです。なぜクリミアが注目されるのか。詳しく解説します。

ロシア義勇軍 司令官独白「祖国は狂った」ロシアと戦うわけ

ロシア人としてあえてウクライナ側に立って、ロシアと戦う「ロシア義勇軍」の司令官。なぜ、彼らは“祖国”ロシアと戦うのか?単独インタビューで迫った。

「ロシアのように損失は出せない」指揮官語る反転攻勢 長期化も

ウクライナ軍の反転攻勢では作戦の遅れも指摘されていますが、ここ最近はウクライナ軍の前進も伝えられています。部隊の指揮官に最新情勢を聞きました。

息子の服は戦争のにおい

親ロシア派の武装勢力との戦闘が2014年から続くウクライナ東部のドネツク州。当時12歳だった少年は戦争にあらゆるものを奪われ、いま前線で戦っています。

ウクライナ軍とロシア軍 無人機による攻撃の応酬激化か

9月25日 19時24分

ウクライナ国防省の高官 “気象条件 大きな問題ではない”

9月25日 18時38分

中国なぜ閣僚消える?外相の次は国防相 いったい何が?

中国で閣僚の動静がまた途絶えました。7月に解任が発表された外相に続いて今回は国防相。いったい何が起きているのでしょうか。

“トランプ2.0”? 支持率上昇のラマスワミ氏って?

売りはトランプ流を踏襲した型破りな政策。“トランプ2.0”とも呼ばれ、アメリカ大統領選挙に向けた共和党の候補者選びで注目を集める若き起業家とは?

「兄と私と、亡くなった父と」

シリア内戦で父親を失い、ことし2月の大地震で被災した7歳の少女。日本からの支援でお絵かき教室に参加することで明るさを取り戻している

オオカミになった中国? 中国批判が禁じられた香港の今

2019年に香港で相次いだ大規模デモなどを題材にした絵本。出版した若者は禁錮1年7か月に。中国政府、香港当局の取り締まりが強まる香港で何が?

“ロシア西部の州にウクライナ側が無人機攻撃” 州当局が発表

9月25日 6時25分

ウクライナ“南部のロシア軍拠点で敵排除”も激しい戦闘継続か

9月24日 20時05分

【詳細】ロシア ウクライナに軍事侵攻(25日の動き)

9月25日 18時51分

“中国 南シナ海に障害物 漁船の航行妨害” フィリピンが非難

9月25日 18時31分

北朝鮮 韓国 ユン大統領の国連演説を非難 “ヒステリックだ”

9月25日 14時25分

コソボ北部で警察官襲撃され死傷 セルビアとの緊張高まり懸念

9月25日 16時04分

シェアするhelpxfacebook
特集
生成AIデータセンターに記者が “潜入”
9月22日
小児がん 治ったけど…家族の新たな闘い
9月21日
NTT法見直し 活発化する議論の行方は
9月21日
ロータリーエンジン 復活支えたエンジニアの執念と発想の転換
9月20日
スペシャルコンテンツ
ラグビーワールドカップ2023 全48試合ハイライト
中国なぜ閣僚消える?外相の次は国防相 いったい何が?
ノーベル賞迫る どう見る日本の研究力 世界の学術界の精通者は
ノーベル賞2023 NHKサイト
自民・公明支援の現職市長が突如維新に転身 なぜ?東大阪市長選挙
“トランプ2.0”? 支持率上昇のラマスワミ氏って?
“茂木氏は次の次の総裁選でいい” 改造人事の真相は?
伊勢湾台風とは?犠牲者5000人超「暴走木材」が街を襲った
天気予報・防災情報
最新・注目の動画https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230925/k10014206661000.html
スポンサーサイト



伊勢の応 |
| HOME |