人工透析患者 新型コロナ「5類」移行後も感染時の致死率 約2% 伊勢の応2023-09-27 Wed 05:33
![]() 人工透析患者 新型コロナ「5類」移行後も感染時の致死率 約2% NHK報道です これは、ちょっと驚いたよ・・・ ↓NHK 人工透析患者 新型コロナ「5類」移行後も感染時の致死率 約2% 2023年9月26日 17時00分 新型コロナウイルスで重症化しやすいとされる人工透析を受けている患者について、新型コロナの位置づけが「5類」に移行したあとも、感染した際の致死率がおよそ2%と高い状況が続いていることが日本透析医会の調査で分かりました。 人工透析を行う医師などで作る日本透析医会は、新型コロナが「5類」に移行したあとの透析患者の感染状況について独自に調査を行いました。 その結果、ことし5月から9月12日までに全国の61の透析施設から報告された新型コロナの感染者257人のうち、亡くなった人は6人で、致死率は2.3%となっていました。 また、感染が確認された時点で重症になっていた人は全体の7.4%でした。 医会によりますと、これらは去年からことしにかけての流行の「第8波」の際とほぼ同じ水準だということです。 医会では透析を受けている人は「5類」以降後も、引き続き感染に注意が必要だとしています。 日本透析医会の菊地勘理事は「『5類』移行後は感染を気にしなくなった人も増えているが、腎不全や透析の患者など基礎疾患がある人は今も重症化リスクが高いので、ワクチン接種など対策に努めてほしい」と話していました。 あわせて読みたい 新型コロナXBB対応ワクチン どうする接種 英 ロンドン近郊の空港で管制官が相次ぎコロナ感染 欠航も 9月26日 9時20分 新型コロナと感染症・医療・健康情報 新型コロナウイルスとインフルエンザや手足口病など約20種類の感染症についてデータと情報をお伝えします。医療・健康に関するニュース・最新情報もまとめています。 東京 新島沖合 プレジャーボート燃える 救助の69歳男性やけど 9月26日 23時18分 “すしに髪の毛混入” うそ言い金だまし取ったか 容疑者を逮捕 9月26日 15時54分 リニア中央新幹線 地域の環境保全議論取りまとめへ 有識者会議 9月26日 16時20分 新潟 長岡 3人切りつけ 逮捕の高校生 “人を殺そうと思った” 9月26日 15時17分 都営地下鉄 ホームドア 11月までに全駅で設置の見通し 9月26日 15時50分 14金製の議員バッジ 返却の一部がレプリカと判明 福井県議会 9月26日 12時28分 サンフランシスコが陥った負の“スパイラル” アメリカ西海岸の大都市、サンフランシスコの中心部では治安が悪化し、空き店舗が増えています。何が起きているのでしょうか? ノーベル賞迫る どう見る日本の研究力 世界の学術界の精通者は 懸念されている日本の研究力の低下。20年ほど前は世界4位だった「注目度が高い論文の数」は、最新の分析で過去最低の13位にまで落ち込んでいます。日本は今後もノーベル賞の受賞者を輩出し続けることができるのか。 シェアするhelpxfacebook 特集 トップはインド出身 コメで世界に挑む米菓メーカー 9月26日 生成AIデータセンターに記者が “潜入” 9月22日 小児がん 治ったけど…家族の新たな闘い 9月21日 NTT法見直し 活発化する議論の行方は 9月21日 スペシャルコンテンツ ラグビーワールドカップ2023 全48試合ハイライト 【解説】そもそも「年収の壁」って? 10月から対策実施 何が変わる? 中国なぜ閣僚消える?外相の次は国防相 いったい何が? “トランプ2.0”? 支持率上昇のラマスワミ氏って? ノーベル賞迫る どう見る日本の研究力 世界の学術界の精通者は ノーベル賞2023 NHK NEWS WEB 自民・公明支援の現職市長が突如維新に転身 なぜ?東大阪市長選挙 サンフランシスコが陥った負の“スパイラル” 天気予報・防災情報 最新・注目の動画https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230926/k10014207211000.html スポンサーサイト
伊勢の応
| ![]() |
| HOME |
|