防衛省「12式地対艦誘導弾」改良型 2026年度から前倒し配備へ 日向備忘録2023-11-15 Wed 08:11
![]() 防衛省「12式地対艦誘導弾」改良型 2026年度から前倒し配備へ NHK報道です だってさ ↓NHK 防衛省「12式地対艦誘導弾」改良型 2026年度から前倒し配備へ 2023年11月12日 7時50分 防衛省・自衛隊 防衛省は、相手のミサイル発射基地などを攻撃できる「反撃能力」にも活用する「12式地対艦誘導弾」の改良型について配備予定を2026年度から前倒しすることになりました。 「12式地対艦誘導弾」は陸上自衛隊に配備されている国産の誘導ミサイルで、防衛省は射程を伸ばす改良をして相手のミサイル発射基地などを攻撃できる「反撃能力」にも活用する予定です。 この改良型について防衛省は2026年度から配備する予定でしたが、安全保障環境が厳しさを増していることを踏まえ前倒しすることを決めました。 どの程度前倒しするかは未定ということですが、今年度の補正予算案に島しょ防衛に使う「高速滑空弾」などの取得の費用と合わせて1523億円を盛り込んでいます。 「反撃能力」にはアメリカから400発購入する巡航ミサイル「トマホーク」も活用することにしていて、半数の200発を2025年度から配備する予定です。 あわせて読みたい 変わる自衛隊 “離島奪還”多国間訓練の現場で見えたものとは? 変わる自衛隊 “離島奪還”多国間訓練の現場で見えたものとは? アメリカ・オーストラリア主催の多国間訓練。離島奪還想定の訓練では自衛隊の部隊が実戦を強く意識した動きを見せる。防衛の現場でいま何が起きているのか。 陸自の機動戦闘車 沖縄本島の公道初走行 県は“県民に不安” 陸自の機動戦闘車 沖縄本島の公道初走行 県は“県民に不安” 11月11日 11時27分 防衛装備完成品を初輸出 レーダーをフィリピン軍に 中国念頭 日本の狙いは? 現地は今 防衛装備完成品を初輸出 レーダーをフィリピン軍に 中国念頭 日本の狙いは? 現地は今 日本の“警戒管制レーダー”がフィリピン軍に。現場にNHKのカメラが初めて入った。 スタンド・オフ・ミサイルは日本の矛に?専守防衛との関係は スタンド・オフ・ミサイルは日本の矛に?専守防衛との関係は 射程1000キロ超の国産ミサイルの開発・量産を急ぐ日本。反撃能力の保有は?日本の防衛政策の今を読み解く。 防衛増税「聞かない力」も岸田流? 決着の舞台裏に迫る 防衛増税「聞かない力」も岸田流? 決着の舞台裏に迫る 国民の理解も十分に得られない中、わずか1週間で決着した。その舞台裏に迫る。 【更新】日本はどうする? 試される“中東バランス外交” G7外相成果をどうつなげる? 【更新】日本はどうする? 試される“中東バランス外交” G7外相成果をどうつなげる? イスラエルとハマス軍事衝突から1か月 犠牲者が増える中、日本はどう対処すべきか? 米空母で日米豪カナダ4か国が共同演習 中国念頭に連携強化へ 米空母で日米豪カナダ4か国が共同演習 中国念頭に連携強化へ 11月11日 20時30分 岸田首相 自衛隊観閲式で訓示「抜本的に防衛力を強化する」 岸田首相 自衛隊観閲式で訓示「抜本的に防衛力を強化する」 11月11日 14時25分 【12日詳細】WHO“シファ病院関係者と連絡取れず” 乳児危険 【12日詳細】WHO“シファ病院関係者と連絡取れず” 乳児危険 11月12日 22時25分 ガザ地区最大のシファ病院 イスラエル軍が退避通告 近く攻勢か ガザ地区最大のシファ病院 イスラエル軍が退避通告 近く攻勢か 11月12日 6時21分 歌手 大橋純子さん死去73歳 ヒット曲「シルエット・ロマンス」 歌手 大橋純子さん死去73歳 ヒット曲「シルエット・ロマンス」 11月11日 20時06分 藤井聡太八冠 「竜王戦」3連覇 今年度4つ目のタイトル防衛 藤井聡太八冠 「竜王戦」3連覇 今年度4つ目のタイトル防衛 11月11日 20時52分 離陸前の飛行機に緑色の液体…いったいなぜ? 離陸前の飛行機に緑色の液体…いったいなぜ? 11月11日 13時05分 お母さんごめんなさい 私は脅されて誘拐を“自作自演”しました お母さんごめんなさい 私は脅されて誘拐を“自作自演”しました 犯罪グループに脅されていた私は、両親にお金を支払ってもらうため言われるがまま母親に画像を送信しました。だまされていることに2週間以上気付かなかったのです。 政治ニュース一覧へ戻る シェアするhelpxfacebook 特集 国内初の生成AI認証制度へ 若きスタートアップ経営者の挑戦 国内初の生成AI認証制度へ 若きスタートアップ経営者の挑戦 11月14日 あなたの会社にも? なぜ男女の賃金に“説明できない格差” あなたの会社にも? なぜ男女の賃金に“説明できない格差” 11月13日 実は“プラネタリウム大国”の日本 トレンドは? 実は“プラネタリウム大国”の日本 トレンドは? 11月10日 秋の味覚 サケに異変が “いくら丼が食べられない?” 秋の味覚 サケに異変が “いくら丼が食べられない?” 11月10日 特集一覧を見る スペシャルコンテンツ 新型コロナと感染症・医療・健康情報 新型コロナと感染症・医療・健康情報 【解説】財務副大臣を更迭 今後の政権運営にどう影響? 内閣支持率は29% 【解説】財務副大臣を更迭 今後の政権運営にどう影響? 内閣支持率は29% 台湾有事は最悪事態を想定せよ アメリカ対中強硬派の訴え 台湾有事は最悪事態を想定せよ アメリカ対中強硬派の訴え 「永遠にそばにいると思っていた娘へ」 「永遠にそばにいると思っていた娘へ」 11月の岸田内閣支持率と各党の支持率 11月の岸田内閣支持率と各党の支持率 大相撲 幕内の全取組動画 大相撲 幕内の全取組動画 IPEFってなに?暮らしへの影響は? IPEFってなに?暮らしへの影響は? ステマ規制始まる 詳しい内容と現場の対策 ステマ規制始まる 詳しい内容と現場の対策 スペシャルコンテンツ一覧を見る 検索 天気予報・防災情報 詳細を見る 最新・注目の動画 動画一覧を見る https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231112/k10014255271000.html スポンサーサイト
日向の録
| ![]() |
| HOME |
|