fc2ブログ

第二北大路機関

第二北大路機関は、Weblog北大路機関メンテナンス時及びPC不調時の予備として設定されたブログです。

米軍無人偵察機 嘉手納基地運用 “地元へ丁寧に説明”防衛相 日向備忘録

2022DSCF5387.jpg

米軍無人偵察機 嘉手納基地運用 “地元へ丁寧に説明”防衛相 NHK報道です

寧ろグローバルホークの三沢配備が思った以上に話題にならなかったものでしたね

↓NHK
米軍無人偵察機 嘉手納基地運用 “地元へ丁寧に説明”防衛相
2023年11月14日 12時26分 沖縄県
沖縄県や地元の議会から反発の声があがる中、アメリカ軍が沖縄の嘉手納基地を拠点に無人偵察機の本格的な運用を始めたことについて、木原防衛大臣は、地元への丁寧な説明や情報発信に努めていく考えを示しました。

アメリカ軍は、無人偵察機「MQ9」8機を去年11月から1年間の期限付きで鹿児島県鹿屋市の自衛隊基地で運用したあと、沖縄のアメリカ軍嘉手納基地に移転し、今月7日までに本格的な運用を始めています。

これについて、木原防衛大臣は閣議のあと記者団に対し「南西地域での情報収集ニーズに対応する必要性から、期限を定めず嘉手納基地に展開させることとし、運用開始したことを確認している」と説明しました。

また、沖縄県や地元の議会から反発の声があがっていることについて「防衛省として、関係自治体に丁寧な説明と適切な情報提供を行っていく考えに変わりはない。さまざまな指摘や疑問にお答えすることができるよう、今後も真摯(しんし)に対応していく」と述べました。
あわせて読みたい
なぜ沖縄にアメリカ軍基地は残ったのか 当事者たちの証言
なぜ沖縄にアメリカ軍基地は残ったのか 当事者たちの証言
沖縄返還から半世紀。アメリカ軍の専用施設は今なお沖縄に7割が集中している。
沖縄 辺野古敗訴 「デニーが揺れた40日」
沖縄 辺野古敗訴 「デニーが揺れた40日」
政治家として公約どおり工事に反対し続けるか、行政の長として司法の判断に従うか…
【解説】財務副大臣を更迭 今後の政権運営にどう影響? 内閣支持率は29%
【解説】財務副大臣を更迭 今後の政権運営にどう影響? 内閣支持率は29%
岸田内閣でまた、副大臣が交代した。最新の政局事情を解説していく。
防衛装備完成品を初輸出 レーダーをフィリピン軍に 中国念頭 日本の狙いは? 現地は今
防衛装備完成品を初輸出 レーダーをフィリピン軍に 中国念頭 日本の狙いは? 現地は今
日本の“警戒管制レーダー”がフィリピン軍に。現場にNHKのカメラが初めて入った。
【更新】日本はどうする? 試される“中東バランス外交” G7外相成果をどうつなげる?
【更新】日本はどうする? 試される“中東バランス外交” G7外相成果をどうつなげる?
イスラエルとハマス軍事衝突から1か月 犠牲者が増える中、日本はどう対処すべきか?
“鬼門”の税 決定の舞台裏 新たな経済対策
“鬼門”の税 決定の舞台裏 新たな経済対策
「鬼門」と言われる税。減税は追い風となるか?はたまた逆風となるか?舞台裏を追う。
“大都市に保育士流出” 4県の知事ら処遇改善を国に要望
“大都市に保育士流出” 4県の知事ら処遇改善を国に要望
11時06分
“私人逮捕”ユーチューバー 自分のスマホから中傷動画投稿か
“私人逮捕”ユーチューバー 自分のスマホから中傷動画投稿か
11時55分
FUJIWARA 藤本敏史さんを書類送検 車運転中に当て逃げ事故疑い
FUJIWARA 藤本敏史さんを書類送検 車運転中に当て逃げ事故疑い
11時35分
宝塚歌劇団 劇団員死亡 “きょう記者会見 調査報告書公表へ”
宝塚歌劇団 劇団員死亡 “きょう記者会見 調査報告書公表へ”
0時01分
ノルドストリーム爆発 ウクライナ軍の大佐関与か 米メディア
ノルドストリーム爆発 ウクライナ軍の大佐関与か 米メディア
6時44分
【随時更新】ガザ地区 死者1万1200人超 深刻な燃料不足も
【随時更新】ガザ地区 死者1万1200人超 深刻な燃料不足も
22時23分
NHK紅白歌合戦 出場歌手発表 44組の出場決まる 会見一問一答も
NHK紅白歌合戦 出場歌手発表 44組の出場決まる 会見一問一答も
11月13日 19時52分
あなたの会社にも? なぜ男女の賃金に“説明できない格差”
あなたの会社にも? なぜ男女の賃金に“説明できない格差”
11月13日 18時02分
政治ニュース一覧へ戻る
シェアするhelpxfacebook
特集
国内初の生成AI認証制度へ 若きスタートアップ経営者の挑戦
国内初の生成AI認証制度へ 若きスタートアップ経営者の挑戦
11月14日
あなたの会社にも? なぜ男女の賃金に“説明できない格差”
あなたの会社にも? なぜ男女の賃金に“説明できない格差”
11月13日
実は“プラネタリウム大国”の日本 トレンドは?
実は“プラネタリウム大国”の日本 トレンドは?
11月10日
秋の味覚 サケに異変が “いくら丼が食べられない?”
秋の味覚 サケに異変が “いくら丼が食べられない?”
11月10日
特集一覧を見る
スペシャルコンテンツ
新型コロナと感染症・医療・健康情報
新型コロナと感染症・医療・健康情報
【解説】財務副大臣を更迭 今後の政権運営にどう影響? 内閣支持率は29%
【解説】財務副大臣を更迭 今後の政権運営にどう影響? 内閣支持率は29%
台湾有事は最悪事態を想定せよ アメリカ対中強硬派の訴え
台湾有事は最悪事態を想定せよ アメリカ対中強硬派の訴え
「永遠にそばにいると思っていた娘へ」
「永遠にそばにいると思っていた娘へ」
11月の岸田内閣支持率と各党の支持率
11月の岸田内閣支持率と各党の支持率
大相撲 幕内の全取組動画
大相撲 幕内の全取組動画
IPEFってなに?暮らしへの影響は?
IPEFってなに?暮らしへの影響は?
ステマ規制始まる 詳しい内容と現場の対策
ステマ規制始まる 詳しい内容と現場の対策
スペシャルコンテンツ一覧を見る
検索
天気予報・防災情報

詳細を見る
最新・注目の動画

動画一覧を見る
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231114/k10014257201000.html
スポンサーサイト



日向の録 |
| HOME |