fc2ブログ

第二北大路機関

第二北大路機関は、Weblog北大路機関メンテナンス時及びPC不調時の予備として設定されたブログです。

パプアニューギニア大規模噴火 目立った潮位変化なし 午後9時 日向備忘録

2020WG4A0020.jpg

パプアニューギニア大規模噴火 目立った潮位変化なし 午後9時 NHK報道です

今のところは、と

↓NHK
パプアニューギニア大規模噴火 目立った潮位変化なし 午後9時
2023年11月20日 20時58分
20日夕方、パプアニューギニアの火山で大規模な噴火が発生しました。気象庁は、引き続き噴火による津波の有無や日本への影響を調べていますが、午後9時現在、海外の観測点で目立った潮位の変化は観測されていないということです。

気象庁によりますと、日本時間の20日午後3時半ごろ、パプアニューギニアのウラウン火山で大規模な噴火が発生し、噴煙が上空およそ1万5000メートルまで上がりました。

大規模な噴火が起きると、気圧波による津波が発生することがあります。

仮に、今回の噴火で津波が発生して日本に到達する場合、早いところで伊豆諸島と小笠原諸島で20日午後6時半ごろと予想されていますが、午後9時現在、海外の観測点で目立った潮位の変化は観測されていないということです。

また、国内の気圧にも特段の変化はないということです。

気象庁は、今後の情報に注意するよう呼びかけています。
パプアニューギニア当局「噴火さらに続くと予想」
20日夕方、パプアニューギニアのウラウン火山で発生した大規模な噴火について、パプアニューギニアの災害対応を行う当局が、現地時間の午後6時に発表した情報では「噴火は続いている」としています。

そして、警戒のレベルを最大級のステージ4「非常に強い噴火」に引き上げるとしていて、「地震活動が増加傾向にあることから、噴火はさらに続くと予想される。引き続き監視を続ける」としています。
パプアニューギニア政府が公表した午後6時ごろのウラウン火山の画像では、山頂付近から白と黒の噴煙が上がっているのが確認できます。噴煙で山頂付近が覆われています。
オーストラリア気象当局「緊急対応必要という情報入っていない」
パプアニューギニアのウラウン火山で発生した噴火について、オーストラリアの気象当局は「緊急対応が必要だという情報は今のところ入っていない。パプアニューギニアからのさらなる情報を待っている」としています。
ウラウン火山とは
世界の火山について調査をしているアメリカのスミソニアン自然史博物館のホームページによりますと「ウラウン火山」は、パプアニューギニアのニューブリテン島にある標高2334メートルの火山です。

パプアニューギニアで最も頻繁に活動する火山の1つで、2019年には大規模な噴火が発生して噴煙が高さ1万9000メートルに達したほか、ことしに入ってからも断続的に噴火が確認されています。
去年1月のトンガ噴火踏まえた情報発信に
去年1月の南太平洋・トンガの海底火山で起きた大規模な噴火で日本でも潮位の変化が確認されたことを踏まえ、海外で同じような規模の噴火が発生した場合、潮位の変化に関する情報を発信する運用を始めています。

具体的には海外で噴煙の高さが上空1万5000メートルに達する大規模な噴火が起きた場合、
地震に伴うものとは異なる「津波」が発生するおそれがあることや
海外で観測された潮位の変化を伝えるほか、国内では潮位が基準に達した時点ですみやかに警報や注意報を発表するとしています。
あわせて読みたい
トンガ 大規模噴火と津波 何が起きたのかに迫る
トンガ 大規模噴火と津波 何が起きたのかに迫る
トンガの海底火山で発生した大規模な噴火。人工衛星の画像の分析や専門家への取材で「どんな噴火だったのか」「なぜ日本に高い津波が来たのか」に迫ります。
地震と津波 その時どうする?【地域ごとにイラストで】
地震と津波 その時どうする?【地域ごとにイラストで】
突然の大地震による激しい揺れや大津波。身の守り方は地域の事情や地形、地盤によって異なることがあります。各地でNHKが取材した地域ならではの身の守り方、避難の特徴などをまとめています(随時追加)。
フーシ派 日本郵船運航の貨物船を乗っ取りか
フーシ派 日本郵船運航の貨物船を乗っ取りか
14時43分
アメリカも警戒する「抵抗の枢軸」とは?中東揺るがす存在?
アメリカも警戒する「抵抗の枢軸」とは?中東揺るがす存在?
中東各地で米軍施設などに攻撃を繰り返す「抵抗の枢軸」の1つ、イエメンのフーシ派が日本企業が運航する貨物船を乗っ取りました。「抵抗の枢軸」とは?
予備軍が34か国も? 途上国に迫るデフォルト 危機の根源は?
予備軍が34か国も? 途上国に迫るデフォルト 危機の根源は?
今、世界では国家レベルで借金が膨らんでしまうケースが相次いでいます。危機の根源は何なのか。債務危機の本質に迫ります。
【随時更新】フーシ派 貨物船乗っ取り イスラエル実業家関係か
【随時更新】フーシ派 貨物船乗っ取り イスラエル実業家関係か
18時03分
中国流“金融道”の実態 「債務のわな」よりはるかに巧妙か
中国流“金融道”の実態 「債務のわな」よりはるかに巧妙か
「中国は返済リスクを軽減する独自の方法をもっている」 中国の途上国向け融資を長年、研究してきたアメリカの専門家が明らかにした、その実態とは。
イスラエル軍“シファ病院敷地内に地下トンネル発見”映像公開
イスラエル軍“シファ病院敷地内に地下トンネル発見”映像公開
12時28分
イスラエル軍「病院がハマスの隠れ場所に」 作戦の正当性強調
イスラエル軍「病院がハマスの隠れ場所に」 作戦の正当性強調
5時58分
【随時更新】ロシア ウクライナに軍事侵攻(20日の動き)
【随時更新】ロシア ウクライナに軍事侵攻(20日の動き)
20時27分
バイデン大統領 81歳の誕生日 健康不安視する声も
バイデン大統領 81歳の誕生日 健康不安視する声も
12時42分
北朝鮮の軍事偵察衛星 “打ち上げ強行する可能性も” 防衛相
北朝鮮の軍事偵察衛星 “打ち上げ強行する可能性も” 防衛相
12時03分
北朝鮮 米「トマホーク」の日本への売却を承認に反発
北朝鮮 米「トマホーク」の日本への売却を承認に反発
13時15分
“経済失速”が叫ばれる中国 相次ぐデータ公表停止の謎
“経済失速”が叫ばれる中国 相次ぐデータ公表停止の謎
11月17日 18時36分
ヒトの薬を鳥に 絶滅危惧種に迫る鳥インフルエンザ
ヒトの薬を鳥に 絶滅危惧種に迫る鳥インフルエンザ
世界的に感染の拡大が続く鳥インフルエンザ。今シーズンも、各地で警戒が高まっています。
気象・災害ニュース一覧へ戻る
シェアするhelpxfacebook
特集
最新 ChatGPTのアルトマン氏が解任!そして大手ITに
最新 ChatGPTのアルトマン氏が解任!そして大手ITに
11月20日
悲願の日本の翼 何を残したのか
悲願の日本の翼 何を残したのか
11月17日
“経済失速”が叫ばれる中国 相次ぐデータ公表停止の謎
“経済失速”が叫ばれる中国 相次ぐデータ公表停止の謎
11月17日
企業で利用増える“ファクタリング” 悪質業者とのトラブルも
企業で利用増える“ファクタリング” 悪質業者とのトラブルも
11月16日
特集一覧を見る
スペシャルコンテンツ
新型コロナと感染症・医療・健康情報
新型コロナと感染症・医療・健康情報
アメリカも警戒する「抵抗の枢軸」とは?中東揺るがす存在?
アメリカも警戒する「抵抗の枢軸」とは?中東揺るがす存在?
ヒトの薬を鳥に 絶滅危惧種に迫る鳥インフルエンザ
ヒトの薬を鳥に 絶滅危惧種に迫る鳥インフルエンザ
安倍家の「おひざ元」で分裂か “宿敵” 林芳正はどう動いた
安倍家の「おひざ元」で分裂か “宿敵” 林芳正はどう動いた
私たちの税金どうなる?税制改正 本格議論始まる 減税は? 1つ1つ解説します
私たちの税金どうなる?税制改正 本格議論始まる 減税は? 1つ1つ解説します
予備軍が34か国も? 途上国に迫るデフォルト 危機の根源は?
予備軍が34か国も? 途上国に迫るデフォルト 危機の根源は?
1からわかる!パレスチナ問題ってなに?
1からわかる!パレスチナ問題ってなに?
台湾有事は最悪事態を想定せよ アメリカ対中強硬派の訴え
台湾有事は最悪事態を想定せよ アメリカ対中強硬派の訴え
スペシャルコンテンツ一覧を見る
検索
天気予報・防災情報

詳細を見る
最新・注目の動画

動画一覧を見る
ソーシャルランキングhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20231120/k10014263751000.html
スポンサーサイト



日向の録 |
| HOME |