鞍馬の考:時事論点・・・トルコ、クーデター未遂前の服役囚3万8000人を仮釈放2016-08-28 Sun 18:44
![]() トルコ、クーデター未遂前の服役囚3万8000人を仮釈放 ,CNN報道です トルコでクーデター未遂事件以前の服役囚3万8000名を仮釈放したとのこと。御社にしては大規模だなあ、と考えていますと、トルコ法相が今回は仮釈放であって恩赦ではない、としました。どういうことか、これはクーデター計画に関わったとして既にトルコでは3万5000名が逮捕、8万1000名の公務員が職務停止となっていまして、要するに刑務所の容積が足りなくなった、という事でしょう。3万5000名の逮捕ですが、それにしてはクーデター部隊の規模と合致せず、完全にエルドアン大統領が政敵の抹殺に今回のクーデター未遂事件を最大限利用している、と周辺国に解釈されたとしても仕方ないでしょう ↓以下CNN報道 トルコ、クーデター未遂前の服役囚3万8000人を仮釈放 2016.08.18 Thu posted at 11:29 JST (CNN) トルコ法相は17日、先月発生したクーデター未遂の前から服役していた受刑者約3万8000人を仮釈放すると発表した。 トルコではクーデター未遂に関連して2万3000人以上が逮捕・拘束されており、そのための収容場所を確保するための措置。エルドアン大統領は死刑を言い渡す可能性も否定していない。 ボズダー法相によると、仮釈放はクーデター発生前の7月1日までに判決を言い渡された受刑者のうち、刑期の半分が過ぎた3万8000人を対象とする。殺人や性犯罪、麻薬犯罪、テロの罪で有罪判決を受けた受刑者は除外する。これまでの仮釈放は刑期の3分の2を務めることが基準とされていた。 法相はこの措置について「恩赦ではない」と強調している。 トルコ政府はクーデター未遂事件の発生を受け、計画にかかわったとしてこれまでに3万5000人以上を拘束してきた。うち約3分の1は釈放されている。 さらに警察官や教員、兵士、記者など8万1000人あまりが免職や停職処分となっている。 17日にはさらに、警察官2360人、兵士112人、沿岸警備隊員24人の免職が発表された。 官報によると、トルコは非常事態を宣言していることから、処分の対象者が不服を申し立てる権利はない。 また、政府の情報通信技術局では職員196人が免職となった。政府は新たに裁判官や検察官4000人の採用を予定しているという。 ttp://www.cnn.co.jp/world/35087642.html スポンサーサイト
鞍馬の考
| ![]() |
| HOME |
|