富士総火演二〇一六徹底攻略:撮影できるものは撮影しておく思い出づくり2016-08-28 Sun 06:25
![]() 富士総合火力演習本番までまもなくとなりました、撮影できるものは撮影しておく思い出づくりというのが当方の印象です ![]() 戦車の何気ない隊列、稜線を超える戦車、陣地変換する戦車、離脱する戦車、待機位置へ前進する戦車など ![]() 撮影できるものは、それこそ一分に一枚、という感覚でしっかり撮影してみるのもいい思い出づくりでしょう ![]() 多少雨天でも、雨に煙る機械化部隊、というだけで迫力があります、数年後に見ると、やはり思い出になっています ![]() 多少タイミングがずれても、多少傾いていても、多少ピンボケでも、数年後にはいい補正ソフトも出ているかもしれません 北大路機関:はるな くらま (本ブログに掲載された本文及び写真は北大路機関の著作物であり、無断転載は厳に禁じる) (本ブログ引用時は記事は出典明示・写真は北大路機関ロゴタイプ維持を求め、その他は無断転載と見做す) スポンサーサイト
榛名の旅
| ![]() |
| HOME |
|