京阪電車撮影!、台風が接近していても運行中なら撮影は撮影だ!2011-09-21 Wed 23:51
◆台風接近下の京阪電車
京阪電車を台風が接近s来ているさなかの撮影にいってきました。 ![]() 京阪8000系、結構降っていても京阪は屋根があるし撮影は継続可能。 ![]() しかしピントがボケてしまっている。・・・、スマン手前にピントが合ってるから技量不足。 ![]() こっちはシャッター速度が遅すぎた。 ![]() 2600系の到着。気持ちシャッター速度が遅めなので流し撮り的な仕上がり。 ![]() 2200系。新旧塗装の関係でどうしてもそっちが気になってしまう。 ![]() 3000系、雨が強くなれば機材がヤラれるまえに地下に退避だ。 ![]() 8000系特急。しかし気づいたんだが、となりが琵琶湖疎水と鴨川で水害に弱そうな立地。 ![]() 2600系、そういえば隣の用水路を水没した京阪だー、とか誤解されそうにも。 ![]() 2400系。ここから阪急まで鴨川の下をくぐって濡れずに連絡できるようになればいいのに。 ![]() 新旧塗装。あ、そうか、京阪三条→三条(東西線)→烏丸御池(烏丸線)→四条→烏丸(阪急線)。遠いな。 北大路機関: (本ブログに掲載された本文及び写真は北大路機関の著作物であり、無断転載は厳に禁じる) スポンサーサイト
京阪電車
| ![]() |
| HOME |
|