英 与党党首選 8人が立候補表明 「合意なき離脱」焦点に 日向備忘録2019-05-27 Mon 18:13
英 与党党首選 8人が立候補表明 「合意なき離脱」焦点に 日向備忘録 ダービーに勝つにはダービーに出る事、とはいいますが、こんなにやる気のない英国首相を選ぶ与党総裁選はいやだなあ 英 与党党首選 8人が立候補表明 「合意なき離脱」焦点に 2019年5月27日 5時46分英 EU離脱 辞任を表明したイギリスのメイ首相の後任を選ぶ与党の党首選挙は、これまでに8人が立候補を表明しEU=ヨーロッパ連合との合意がなくても離脱をするべきかどうかをめぐり早くも激しい論戦が繰り広げられています。 イギリスのメイ首相は24日に辞任を表明し、与党・保守党では、党首選挙が行われることになりました。 党首選には、ジョンソン前外相やハント外相、スチュアート国際開発相がいち早く立候補を表明したほか、26日には、レッドサム前下院院内総務やゴーブ環境・食料・農村相が名乗りを上げ、これまでに立候補を表明した人は8人になりました。 このうちジョンソン前外相は、「EUとの合意があろうがなかろうがことし10月の期限までには必ず離脱する」と述べ、「合意なき離脱」を辞さない構えを示しています。 これに対し、スチュアート国際開発相は、「『合意なき離脱』をよしとする政権のもとでは働けない」とジョンソン前外相の強硬な姿勢を批判するなど、早くも激しい論戦が繰り広げられています。 ヨーロッパ議会選挙でイギリスではメイ政権がEUからの離脱を実現できなかったことへの批判から強硬に離脱を主張する「離脱党」が、保守党の支持層を切り崩して支持を集めました。 保守党には危機感が広がっていて、党首選では「合意なき離脱」をやむなしとする立場の候補が多く経済界などからは懸念の声があがっています。https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190527/k10011930581000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_001 スポンサーサイト
日向の録
| ![]() |
| HOME |
|